« 前祝い | トップページ | 東北ツアー2日目:松島~仙台 »

2015年7月17日 (金)

東北ツアー1日目:盛岡

今日は休みをとったので、今週末は四連休~♪
後輩に誘われて、東北方面へ三泊四日の旅に出かける。
初日は早起きして奥入瀬へ行こうと計画していたのだけれど、天気がいまいちなので断念。
東京駅10時40分発のはやぶさ15号に乗り込み、ビールを飲みながら盛岡へと向かう。
13時過ぎに盛岡駅に到着し、まずは今夜泊まる「盛岡ニューシティホテル」でチェックイン手続き。
盛岡といえば冷麺ということで、駅前の「盛楼閣」でビールを飲みながら冷麺を食べる。
スープが豆板醤で味付けしてあるのが特徴。辛さの段階が選べるので、中辛をチョイス。
それから路線バスに乗って、30分ちょっとかけて小岩井農場へ。
15時過ぎという時間のせいか?小雨模様という天気のせいか?わからないけど、
牛や羊はまったく居なくて、だだっ広い農場だけがむなしく目の前に広がっている。
ちょっと期待はずれだったけど、ソフトクリームはとっても美味しかった。

再びバスに乗って盛岡駅へと戻り、ブラブラと歩いて街を散策。
盛岡へ前回来たのは2002年、そのときの記憶をたどりながら歩いてみる。
盛岡城跡公園、岩手銀行、ちょっとレトロな街並み・・・なかなか風情があって良い。
中古盤屋「NEAT RECORDS」へ立ち寄り、ちょっとだけエサ箱を漁る。
“JL&C”の「Free Spilit」がすごくイイ状態であったのだけれど、持ち歩く事を考えて断念。
なんとなく記憶が蘇ってきたのだけれど、あの時よりも栄えているような気がする。
そんな事をしているうちに19時を過ぎたので、「南部の子だぬき」という店で飲むことにする。
刺身、じゅんさい、比内地鶏などをつまみながら、飲み放題コースでビールと地酒を飲みまくる。
シメは駅近くの「Hot JaJa」という店で、これまた盛岡名物のじゃじゃ麺。
すっかり満足して、23時過ぎにはホテルへ戻る。今夜はシングルルームなので、そのまま爆睡。

|

« 前祝い | トップページ | 東北ツアー2日目:松島~仙台 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 前祝い | トップページ | 東北ツアー2日目:松島~仙台 »