COBRA「COBRA ~ONE MAN 2015~」代官山 UNIT
今日は代官山 UNITへ、「COBRA ~ONE MAN 2015~」を観に行く。
“COBRA”は1982年のデビュー以来、解散と再結成を何度も繰り返してきたけれど、
ヴォーカルのYOSU-KOの体調不良により、もう観られないのかと思っていた。
そんな“COBRA”がまさかの大復活、これはもう観に行くしかないのである。
台風接近で激しい雨が降る中、日比谷線に乗り換えて中目黒駅に到着。
開演までちょっと時間があったので、中目黒の街をブラブラと散策。
19時45分ごろ代官山UNITへ。このハコでライブを観るのは初めて。
地下深いところにあるフロアはほど良い広さで、なかなか好きな雰囲気。
お客さんはかなりの入りだけど、するするとすり抜けてステージ上手の最前列を確保。
予定よりかなり遅れて、20時15分ごろ演奏がスタート。
Drums:KI-YAN、Bass:PON、Guitar:LINA、そしてVocal:YOSU-KOというラインナップ。
気がつけば“LAUGHIN'NOSE”のメンバーをバックに、YOSU-KOが唄うといった感じ。
「カガヤケ」から始まり、「WE GOT THE POWER」「ON THE STREET」と続く。
私はどちらかと言うと初期の頃のファンなので、ポニーキャニオン時代の曲はあまり知らない。
だからけっこう知らない曲も多かったけど、「若さとギャランティー」「RUSTY KNIFE」「OiOiOi」
「CAPTAIN NIPPON」あたりが演奏されると、やっぱり嬉しいものだ。
「オレたち」からの「NEVER GIVE UP」で、あっという間に本編は終了。
アンコールに突入し、バラードナンバーも交えながら演奏は続いていく。
2回のアンコールで、けっきょく本編と同じぐらいの曲数を演奏したんじゃないかな?
YOSU-KOは飄々とした感じでステージを動きまわり、バンドはハードなビートを刻んでいく。
お客さんはモッシュ&ダイブを繰り返すけど、なんだかとっても穏やかな雰囲気。
この感じは“COBRA”ならではだと思う。とにかく楽しくって仕方がない。
「C'mon in Oi」「WARRIOR'S ROCK」「REALNOW」「あの娘はエイリアン」等の
キラーチューンが続き、「TOKIO RIOT」「Oi TONIGHT」「やっちまえ!POPSTAR」でフィナーレ。
22時05分過ぎに演奏は終了。とっても楽しいライブであった。
帰りは再び中目黒まで出て、「ごっつあん」という店で飲む。
この店は「一品350円」ということでやっているらしく、何を飲んでも食べてもひとつ350円。
刺身や焼き物が美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまった。
そろそろ閉店だと言うので、23時半ごろおひらきにして帰宅。
| 固定リンク
コメント