« 仲井戸麗市「今年はひとりで、ゆったり演ります。当日はリクエストも受けるかもしれないし、カバーもやるかもしれないし、新曲もやるかもしれないし、の、かもしれない 仲井戸"CHABO"麗市 65歳 バースデイLIVE」渋谷 PLEASURE PLEASURE | トップページ | 悲しくてやりきれない »

2015年10月10日 (土)

都営地下鉄周遊呑みの旅

今日は友達と休日呑み。
都営地下鉄のワンデーパスを500円で購入して、都営地下鉄周遊呑みの旅へ。
15時20分に新宿駅で落ちあい、大江戸線に乗ってまずは麻布十番駅に向かう。
麻布十番の街をこうして歩くのは、ひょっとすると初めてかもしれない。
商店街はテレビでよく見る風景。いろんな店が立ち並んでいて、とっても素敵。
「あべちゃん」という焼鳥屋を見つけて、まずは軽くビールと焼鳥。

30分ほどで店を出て、こんどは汐留駅で途中下車。
ブラブラと銀座方面へと歩いて行き、コリドー通りの「HUB」に入る。
なんだかとってもハワイアンな雰囲気だなぁ~と思っていたら、
ここは「HUB」ではなく「Aloha Style」という店というのが判明。どうりで・・・ねぇ。
シャンパン1杯で切り上げて、続いて隣の「ビストロjeujeu」という店へ。
HAPPY HOURでビール1杯250円だというのに、なんだかんだで600円とられた。

時間は既に18時近く、そろそろ本格的に呑み始めようと「石志水産」という店に入る。
なかなかイイ感じの店だけど、お刺身と茹で牡蠣は必ずついてくるという変わったシステム。
それでもまぁ、美味しかったからヨシとしよう。ふぐの唐揚も旨かったし。
銀座駅から都営浅草線に乗って、こんどは浅草駅に向かう。
以前にも入ったことのある「つくし」という店で、ホッピーともんじゃを楽しむ。
いい加減かなり酔っていたけど、最後に焼きそばでシメておひらき。
蔵前駅で大江戸線に乗り換えて、そのまま都内をぐるりと廻って24時ごろ帰宅。

|

« 仲井戸麗市「今年はひとりで、ゆったり演ります。当日はリクエストも受けるかもしれないし、カバーもやるかもしれないし、新曲もやるかもしれないし、の、かもしれない 仲井戸"CHABO"麗市 65歳 バースデイLIVE」渋谷 PLEASURE PLEASURE | トップページ | 悲しくてやりきれない »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 仲井戸麗市「今年はひとりで、ゆったり演ります。当日はリクエストも受けるかもしれないし、カバーもやるかもしれないし、新曲もやるかもしれないし、の、かもしれない 仲井戸"CHABO"麗市 65歳 バースデイLIVE」渋谷 PLEASURE PLEASURE | トップページ | 悲しくてやりきれない »