No Lie-Sense「ニューアルバム『Japan's Period』発売記念イベント」新宿Tower Records
今日は新宿Tower Recordsへ、「No Lie-Sense ニューアルバム『Japan's Period』発売記念イベント」を観に行く。
鈴木慶一とKERAのトークが聴けてサインがもらえるという滅多にないイベント、
私は渋谷のタワレコでアルバムを買ったので、サイン会参加券をもらえなかったのだけれど、
その事をtwitterでぼやいていたら、親切な方に声をかけて頂いて譲ってもらったのだ。
12時開始ということで、その20分前に会場の7階イベントスペースへ。
既に10人ぐらい集まっていて最前列はとれなかったけど、中央の2列目をゲット。
次第にお客さんが集まってきて、いつの間にかステージ前のスペースはギッシリ満員。
予定通り12時開始。まずは司会の加藤賢崇がステージに登場。
そして「No Music, No Lie-Sense」という紹介で鈴木慶一とKERAをステージに呼び込む。
二人ともカジュアルな雰囲気だけど、お洒落でとってもカッコいい。
最近の二人の活動について触れたあと、話はニューアルバムの収録曲の解説になる。
ジャケットの写真が渋谷駅前のジオラマだとか、歌詞に登場する「高橋・山下」は誰なのか?とか、
東京タワーで慶一さんが結婚式を挙げたとか、1960年代のフランキー堺の主演映画とか、
慶一さんの書く歌詞がものすごくぶっ飛んでいるとか・・・ 脈絡が有るような無いような豊富な内容。
およそ35分間、とっても楽しくてためになるトークショーを繰り広げてくれた。
そしてその後はサイン会。KERAさん・慶一さんの順番でジャケットにサインを入れて頂いた。
サインの列に並んでいると、通りすがりの友達がやって来てビックリ。
せっかくなので、「御酒印船」でお昼を食べながらちょっとだけ呑む。
14時過ぎにおひらきにして、そのまましばらく「disc union」などを覗いて時間調整。
| 固定リンク
コメント