VA「祝春一番」大阪服部緑地野外音楽堂<day-2>
ゴールデンウィーク後半、今日と明日は大阪へ。
1971年から続いている(一時中断していたらしいが)イベント「祝春一番」を観るためだ。
以前から「素晴らしいイベントだよ~♪」という話は聞いていたのだけど、
ゴールデンウィークは家に引きこもるタイプなので、なかなか行けずにいた。
だけど今年は意を決して、初めて参加することにしたのだ。
イベントは11時から始まるというので、がんばって9時発の新幹線に乗ることにした。
ところが中央線が遅れていて総武線で行く羽目になり、急遽9時20分発に時間変更。
いきなり波瀾の幕開けとなったけど、無事に大阪に向けて出発。
12時前には新大阪駅に到着。まずはホテルへ荷物を預けようと梅田駅へ向かう。
今夜の宿は、梅田駅からちょっと歩いた曾根崎「ザ・ホテルノース大阪」。
ちょっと怪しい外観にビビったけど、なんてことはない普通のホテル(当たり前か・・・)。
まだ12時半なのでチェックイン出来ないかと思ったけど、大丈夫だというのでひとまず部屋へ。
そうは言ってもそんなにのんびりしているわけにも行かず、ソッコーで部屋を出る。
だけどお腹が空いていたので、近所の「満マル」という店でビールと串カツを食べる。
30分ほどでおひらきにして、電車に乗って緑地公園駅へ。
そして14時前には、会場の服部緑地野外音楽堂に到着。
あぁ~とうとうやって来ました~!と感慨にふける暇もなく、ステージでは友部正人が熱唱中。
友部さんの唄はあいかわらず素敵だ。とっても純粋な唄声って感じがする。
持ち時間はそれぞれ30分ぐらいみたいなので、あっという間に終わってしまった。
ここまでの出演者は、押尾コータロー、中川イサト、gnkosaiBAND、曽我部恵一、NIMA、そして友部正人。
友部さんは途中からになっちゃったけど、お目当てはまだ出ていない。シメシメ・・・。
そんな感じで油断していると、ステージ前で友達が呼んでいる。えっ?あっ!もしや?!
次は今回最大のお目当て「羊歯明神」。なんていいタイミングなんだ。おかげでステージかぶりつきをゲット。
ミチロウは小粋な浴衣姿に手ぬぐいでハチマキ、なんだかとっても嬉しそう。
そしてステージ上手にはトシ、下手には山本久土がスタンバイ。わぁ~ドキドキ。
「新・新相馬盆唄」「フクシマ・ソーラン節」「ドンパン節2015」「志田名音頭ドドスコ」「会津磐梯山」、
次から次へと音頭が続く。文字通りのお祭り騒ぎ。ピーカンの青空の下、最高のシチュエーション。
ミチロウが間違えたと言って久土さんはちょっと御機嫌ナナメだったけど、いやいや最高だよ。
「もう音頭のレパートリーは終わっちゃいました」ということで、「ロマンチスト音頭」からの「STOP JAP音頭」。
音頭のアレンジではあるけれど、ノリは完全にパンク。大満足のステージであった。
ひとつ目のクライマックスが去り、しばらくのんびりと会場の雰囲気を味わう。
ステージ前のサブステージでは、ヤスムロコウイチの演奏が始まる。
ちょっとJazzyなギターでブルースを唄う。こちらも会場の雰囲気にピッタリだ。
その後メインステージでは“三宅伸治BAND”。私もステージ前へと移動。
いきなりの「ベートーベンをぶっ飛ばせ」。伸ちゃんはサブステージまで歩いて行きお客さんを煽る。
続けざまに「JUMP」。ノリノリの曲のオンパレードで飛ばす。ステージ前のお客さんもいっせいにジャンプ。
それから「The Weight」。これは石やんに捧げられたナンバー。伸ちゃんは石やんのギターをプレイ。
そして最後は「たたえる歌」。友部さんが加わっての演奏。友部さんって、何気にカッコいい。
あっという間にふたつ目のクライマックスも終了。
次は大塚まさじ。この人はおそらく初めて観るかなぁ~。“ザ・ディランⅡ”のメンバーという事しか知らない。
バンドをバックに従えて、結構アップテンポの曲を連発していたのはちょっと意外。
だけどそこはやっぱり「プカプカ」でしょう。ナマでこの曲を聴けるとは思わなかったな。
続いて、サブステージにはAZUMIが登場。ブルースだっと思うけど、ごめんなさい・・・あまり印象にナイ。
そしていよいよ本日のトリ、メインステージで“いとうたかお with”の演奏が始まる。
ブルースを基調としたロックという感じ、なかなかバリエーションに富んだ感じでイイ。
この時だけアンコールがあって、いとうたかおが一人で弾き語り。
こうして18時半ごろ、本日のイベントはすべて終了。あぁ~楽しかった♪
それからみんなで梅田へと移動して、「北海道料理 弁天別館」という店で打ち上げ。
総勢11人。いつも会う人、久しぶりに会う人、二度目に会う人、みんな楽しい音楽仲間。
なんだかんだとおしゃべりしつつ、美味しい料理とお酒をいただく。
23時前におひらきにして、そのまま「FRIDAYS」という店で二次会。
閉店のため2時前にはおひらきにして、そのまま歩いてホテルへ戻る。
ちょっと呑みなおそうと思ったけど、そのままあっさりと眠りにつく。
| 固定リンク
コメント