« 高中正義「LIVE」六本木 Billboard LIVE TOKYO | トップページ | 京都ツアー2016夏<day-2> »

2016年6月 4日 (土)

京都ツアー2016夏<day-1>

今週末は二泊三日の京都ツアー。12時過ぎに東京駅を出発。
JRエクスプレスカードのポイントが6月末に期限切れになるので、ポイントを使ってグリーン車に乗る。
ポイントが足りなくてひかりになってしまったけど、長い時間乗ることが出来るのでかえって良かった。
普通の週末だから空いていたし、のんびりと旅気分を満喫することが出来た。
14時47分、京都駅に到着。まずは東本願寺へと向かう。
ずっと工事中でいまいちの状況が続いていたけど、ようやく終わったようでスッキリ。
境内から京都タワーを眺めるというのも、なかなか不思議な気分。
雨がパラついてきたけど、せっかくなので西本願寺へ。
ココは久しぶりに来たな。観光地というより普通のお寺という雰囲気がイイ。
それからブラブラと歩いて佛光寺へ。ちょっと感じが変わっちゃったけど、ココはやっぱり好きな場所。
そろそろ17時になるので、今夜泊まる「ビジネスホテル秀仙閣」へチェックイン。
ロケーションはものすごいけど、部屋はいたってノーマルで快適な空間。

しばらく部屋でのんびりとしたあと、19時半ごろ夜の街に繰り出す。
いつものように「ぽんと」へ行ったら、「本日満席のため入店不可」との張り紙が・・・。
カウンター席は空いているのになぁ~と思いつつ店に入り、顔馴染みの店員さんに訊いてみる。
雨が降り始めて床が出来なくなり、そのお客さんのために席を空けているとのこと。
だけど融通を効かせてくれて、カウンター席に座ることが出来た。ありがたい。
それから女将さんと話をしたりしながら、美味しい料理とお酒を楽しむ。
2時間ほどでおひらきにして、酔い覚ましを兼ねて鴨川のほとりを歩く。
この場所にはたくさんの想い出があるな・・・あと何回ここに立つことが出来るのだろう?
な~んてちょっと変なモードに入ってしまったので、呑みなおそうと木屋町へ繰り出す。
「きみや」というカウンターだけのイイ感じの店を発見。隅っこの席に座って酎ハイを呑み出す。
お腹がイッパイだったのであまり食べられなかったけど、料理も充実していてかなりイイ。
閉店時間が来たので24時ごろおひらきにして、「壱番館」のラーメンでシメてホテルへ戻る。
まだ1時前だから部屋呑みしようと思ったけど、いつの間にか寝落ち。

|

« 高中正義「LIVE」六本木 Billboard LIVE TOKYO | トップページ | 京都ツアー2016夏<day-2> »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 高中正義「LIVE」六本木 Billboard LIVE TOKYO | トップページ | 京都ツアー2016夏<day-2> »