« 仲井戸麗市「MY LIFE IS MY MESSAGE for 九州 POWER TO THE PEOPLE」鶯谷 東京キネマ倶楽部<Day-1> | トップページ | 今日は渋谷で »

2016年8月28日 (日)

仲井戸麗市「MY LIFE IS MY MESSAGE for 九州 POWER TO THE PEOPLE」鶯谷 東京キネマ倶楽部<Day-2>

今日は鶯谷 東京キネマ倶楽部へ、
「MY LIFE IS MY MESSAGE for 九州 POWER TO THE PEOPLE」を観に行く。
昨日と今日の2days、二日目の今日は“BRAHMAN”のTOSHI-LOWがゲストだ。
今日は昨日より1時間早いスタートなので、15時20分ごろ現地入りしてしばらくあたりを散策。
16時ちょうどに開場し、整理番号は90番で入場。ちょうどいい具合に空席があり、CHABO前3列目をゲット。

20160828_1519c

予定通り、17時ちょうどに開演。
まずは山口 洋がステージに登場して、本日のライブの趣旨を説明。
それからアコースティックギターを弾きながら「トーキョーシティーヒエラルキー」を唄う。
ここまでは昨日とまったく同じ展開だけど、二曲目は昨日とは違う曲を演奏。
それから矢井田 瞳を呼び込んで、「雨の後、路は輝く」「It's Time」をセッション。
ここからはヤイコのコーナー、カバー曲を交えながら次々と唄を披露していく。
ヤイコのヴォーカルはちょっと鼻にかかった感じで、ミックスヴォイスを器用に使いこなすスタイル。
音楽に対してとても素直に向き合ってる感じがして、なかなかイイなぁ~と思う。
ヤイコは何曲か唄ったあと、TOSHI-LOWをステージに呼び込む。
TOSHI-LOWはステージ下手の豪華な登場口を使いたいと言い、仕切り直して再登場。
そして二人で“ザ・フォーク・クルセダーズ”の「悲しくてやりきれない」を披露。
TOSHI-LOWは「こういうのカッコ悪いと思ってパンクをやっているのに」と言っていたけど最高だった。

そしてここからはTOSHI-LOWのコーナーとなるのだが、ずっと喋っていて曲を始める気配がない。
「昨日は夏フェスで10代のお客さんだったけど、今日はPTAだから迷うなぁ~」と言って、
譜面をパラパラとめくりながら曲を選ぶのだけれど、なかなか決まらずにトークだけが進んでいく。
「「満月の夕」を唄いたいけどアンコールが台無しになっちゃう」と言って、中川と洋の物真似まで披露。
そんな中でようやく唄い出したのは、吉幾三のカバーで「出逢いの唄」。
ちょっと意外な選曲だけど、これがまぁ~良かった。なんだかグッと心に染みた。
マチャミさんのリクエストということで「鼎の問」を唄ったあと、TOSHI-LOWは洋をステージに呼び込む。
そして“THE ROOSTERS”の「ガールフレンド」をセッション。これまた意外な選曲だけど最高だった。
洋と入れ替わる形で、ステージにCHABOが登場。今日もまたグリーン地に白い水玉のシャツ。
TOSHI-LOWが清志郎の書いた詩を読み上げたあと、二人で「明日なき世界」をセッション。
ここからCHABOのコーナーとなり、昨夜やろうと決めたという「遥かな手紙(ニジェールから)」を唄う。
リオ・オリンピックにニジェールが出場していた事も話していたけど、ここでこの曲を唄うとは意外。
続いて、James Taylorのカバー「You’ve Got A Friend」。
ここでちょっとしたハプニングがあったけど詳細は割愛。
CHABOは洋をステージに呼び込み、昨日と同様に「R&R Tonight」をセッションして本編は終了。
ちなみにこの演奏は、昨日よりも今日の方が良かったように思う。

アンコールに突入して、出演者全員がステージに登場。
ステージ上手から、洋、ヤイコ、TOSHI-LOW、CHABOの並びでアンコールセッションが始まる。
まずはアイコがヴォーカルで「My Sweet Darlin'」。これは昨日と同じ展開。
続いてTOSHI-LOWが、“OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND”のナンバー「朝焼けの歌」を唄う。
そしてアイコが「OK! CHABO!!」と叫ぶと、CHABOがオモチャのギターで「雨あがりの夜空に」を弾き出す。
ここでお客さんは総立ちになり、みんなでいっしょにコブシを振り上げながら大盛りあがり。
エンディングでCHABOが、最前列に居た子供にギターを差し出して弾かせていたのが印象的。
最後に「満月の夕」を演奏して、ライブは19時55分ごろフィナーレを迎えた。

|

« 仲井戸麗市「MY LIFE IS MY MESSAGE for 九州 POWER TO THE PEOPLE」鶯谷 東京キネマ倶楽部<Day-1> | トップページ | 今日は渋谷で »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 仲井戸麗市「MY LIFE IS MY MESSAGE for 九州 POWER TO THE PEOPLE」鶯谷 東京キネマ倶楽部<Day-1> | トップページ | 今日は渋谷で »