« 早川義夫+梅津和時「存在そのものが音楽なんだ」渋谷 LAST WALTZ | トップページ | 有頂天「カフカ&ニーチェ到着前夜祭ワンマンライブ」新宿LOFT »

2016年8月12日 (金)

お盆の風景~亀戸呑み

世間はすっかりお盆ということで、朝の電車はガラガラ。
いつもこんな感じだといいのになぁ~と思いつつ、自分は出勤という事実を恨む。
ランチタイムもお盆モードで、いつもは大混雑のお弁当屋が休みだったりする。
そんなわけで真面目に仕事をしているのが馬鹿馬鹿しくなり、18時前に仕事を切り上げる。
そしてバスに乗って錦糸町駅へ。Googleマップを見ながら乗るバスは楽しい。
錦糸町駅には30分ほどで到着して、電車に乗り換えて亀戸駅へ。

今日は友人と呑み。
19時前に落ち合って「亀戸餃子」へ行ってみるも、またしても売り切れのため閉店。
うーん、2月に続いての無念・・・。なかなかリベンジ出来ないなぁ~。
仕方がないので近所の「まぐろ屋本舗 魚正」という店へ入ってみる。
刺身はなかなか美味いけれど、全体的にはちょっといまいちな感じがした。
それから「味の京もつ」へ。ここは以前入ったことがあるので安心だ。
三元豚のしゃぶしゃぶがメチャクチャ美味しかったので、欲張ってもつ鍋まで注文。
もつ鍋も予想通りに美味しくて、けっこうお腹一杯だったのに完食してしまった。
それでも懲りずにシメは「サイゼリヤ」。スイーツとワインで今日のところはおひらき。
総武線に乗って新宿まで行き、京王新線に乗り換えて帰宅。

|

« 早川義夫+梅津和時「存在そのものが音楽なんだ」渋谷 LAST WALTZ | トップページ | 有頂天「カフカ&ニーチェ到着前夜祭ワンマンライブ」新宿LOFT »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 早川義夫+梅津和時「存在そのものが音楽なんだ」渋谷 LAST WALTZ | トップページ | 有頂天「カフカ&ニーチェ到着前夜祭ワンマンライブ」新宿LOFT »