映画「ジャニス:リトル・ガール・ブルー」渋谷シアターイメージフォーラム
今日は渋谷シアターイメージフォーラムへ、映画「ジャニス:リトル・ガール・ブルー」を観に行く。
先週末に公開されたこの映画、ジャニスファンとしては是非とも観ておきたい映画。
週末はなにかと時間がとれないので、月曜日にもかかわらず思い切って行くことにした。
19時15分上映開始のところ、劇場に到着したのは19時ごろ。
予約や座席指定は無いということで、整理番号23番で19時05分ごろ会場入り。
キャパ108人ということだけど、それなりに観やすいポジションを確保する。
お客さんは40人ぐらいかなぁ~? 月曜日だから、まぁこんなものか。。。
19時15分過ぎに上映開始。
ジャニスの生い立ちから、シンガーとして成功するまでの道のりを描いた物語。
学生時代はいじめられていて、唄うことで自分を解放してスターダムにのし上がっていく。
バンドとしての成功、メンバーとの軋轢による解散、ドラッグの影響で全てをダメにして、
それでもなお唄うことで運命を切り開いていき、成功を手に入れるジャニス・・・。
だけどステージをおりるといつも孤独で、そんな気持ちを埋めるためにまたドラッグに走る。
ある程度予想はしていたけれど、そんなジャニスを見ていると切なくなってしまう。
でもその孤独はジャニスだけのものではなくて、それを観ている私たちにも当てはまるのかもしれない。
その一方、こうして映画になるぐらいジャニスはみんなに愛されているわけで、
ひょっとするとジャニスは決して孤独ではなかったのではないか?と思ったりもする。
人生ってその人の受け取り方次第・・・なんて実感させられたひとときであった。(上映時間:103分)
映画が終わったのは21時ごろだったので、月曜日だけど呑んでいくことにする。
せっかくなのでたまには違うところで・・・と思ったけれど、けっきょく「山家」で呑むことに。
いつものようにオーダーして、いつものように飲み食いする。
22時過ぎにはラストオーダー。これがこの店のいいところのような悪いところのような。
早々にバスに乗って帰宅。
| 固定リンク
コメント