Theピーズ「残暑シリーズ」新宿BLAZE
今日は新宿BLAZEへ、Theピーズ「残暑シリーズ」を観に行く。
“Theピーズ”は好きなバンドだけど、ライブを観るのは確か今回が初めて。
アルバムも初期のモノしか持ってないから、どこまで楽しめるかわからないけど行ってみる。
会場のBLAZEへ行くのは二度目。歌舞伎町のド真ん中にこんなハコがあるのは嬉しい。
561番というとんでもない整理番号だったので、開演時間ギリギリに会場入り。
キャパ800人って相当デカい。ほぼ最後に入場したけど、ステージ上手の3列目に滑り込む。
これだけの大バコを満員にしてしまうのだから、“Theピーズ”あなどれないぜ。。。
予定より遅れて、18時40分ごろ開演。
Rock'n'RollなSEに乗って、Drums:シンイチロウ、Guitar:アビ、Vocal&Bass:ハルがステージに登場。
演奏は「焼めし」からスタート。怒涛のモッシュ大会になると思いきや、それぞれの場所で踊るお客さん。
初期のパンクっぽい感じを想像していたけど、いつの間にかストレートなRockバンドになってたのね。
ベースがヴォーカルをとるというところから、ちょっと“THE BEATLES”を連想してみたりした。
BLAZEで演奏するのは初めてという事で、「ヴィジュアル系がよく演ってるハコと聞いて心配してたけど、
ビルの中は昭和なんですっかり馴染んでます。みんなも徘徊してみて」とハルはコメント。
前半でギターにトラブルがあったけど、それさえギャグにしてしまうハルのMC。
やる気があるのか無いのか? 真面目なのか不真面目なのか? よくわからないところが魅力。
ライブ中盤、ハルはベースをギターに持ち替え、ベースレスのトリオでの演奏。
名付けて「たまブランカ」・・・なんのこっちゃ? 「あまり人気が無いんだよなぁ~」とボヤくハル。
だけどハルの弾き語り、個人的にはけっこう好きだな。ふにゃふにゃしたヴォーカルが切ない。
終盤になってアビさんはギターを持ったままダイブして、お客さんの上でソロを弾きまくる。
しかも二回・・・。横から見ていたらめちゃめちゃ可笑しくて、思わず笑ってしまった。
笑ったといえば、今日のハルのMCで一番可笑しかったのは「お前をたまぶくろにしてやろうか~!」。
アビさんは崩れ落ちて笑っているし、お客さんもどどどぉ~という感じで笑い転げていた。
アンコールでは「デブジャージ」が演奏されて、今日イチバンの大盛りあがり。
アビさんは今度はフロアに降りてきて、ギターを弾きまくる。至近距離で大迫力。
そして最後は「脳ミソ」でフィナーレ。こうして21時15分ごろ、演奏はすべて終了。
| 固定リンク
コメント