« 12月 | トップページ | HARRY「TURNING TIME AROUND」西川口 LIVE HOUSE Hearts »

2016年12月 2日 (金)

Leyona「"Remember Me" 「わすれちゃうよ」 Release Tour 2016」代官山 晴れたら空に豆まいて

今日は代官山 晴れたら空に豆まいてへ、Leyonaのライブを観に行く。
「"Remember Me" 「わすれちゃうよ」 Release Tour 2016」と題された今回のツアーは、
全国33ヶ所のカフェとライブハウス、礼拝堂をまわる自身初のロングツアー。
そのツアーがそろそろ終盤に差し掛かる今日、ようやく参加することが出来た。
しかも整理番号は1番。喜び勇んで定時ダッシュで代官山へと向かう。
開場まであまり時間はなかったけれど、「CA4LA」へ寄ってみる。
「DONUT FREE」というフリーペーパーが欲しかったのだけれど、まだ置いていなかった。
開場時間18時30分の10分ほど前に会場に到着。
店員さんは世話好きなのだろうか? 「開場まであと何分!」なんてカウントダウンしてる。
予定時間通りに開場。店売りチケットとの並列入場なので、二番目に入場する。
フロアは全面畳敷き。壁に沿って椅子が並べられ、フロア中央は座布団に座って観るというレイアウト。
かぶりつきの座布団席は観にくそうだったので、ステージ下手最前列の椅子に座る。
お土産の升に日本酒を入れてもらい、チビリチビリとやりながら開演を待つ。

予定より少し遅れて、19時35分ごろ開演。
ステージ上手にLeyona、下手のキーボードの前に臼井ミトンがスタンバイ。
演奏は「そろそろはじめよう」からスタート。ものすごくGroovyな演奏、ミトンのプレイがゴキゲン。
ニューアルバム「わすれちゃうよ」から「ボーイフレンド」を演奏したあと、
「Fairyland」「ハーモニー」「Rainy Blue」などの定番曲を披露していく。
Leyonaのヴォーカルはあいかわらず素晴らしくて、聴いているだけで癒される。
ミトンとのコンビネーションもバッチリで、素敵なハーモニーに思わず惹き付けられる。
お客さんの雰囲気がとってもイイ感じで、Leyonaもニコニコと嬉しそう。
だからMCもいつも以上に絶好調で、お得意の言葉遊びのギャグがポンポンと出てくる。
Everly Brothersのカバー「Crying In The Rain」やミトンのヴォーカル曲を交えて、
「Sunshine on me」を唄って第一部は45分ほどで終了。

休憩時間をはさんで、20時45分ごろ第二部がスタート。
Bluesナンバーの「Tell Mama」では、Leyonaがギターソロを披露。
なんだかんだ言って、LeyonaもギターやBLUESハープが上手くなってきたような気がする。
「Release Tour」ということもあり、ここからはニューアルバム「わすれちゃうよ」からの曲が中心。
まずはCHABOが書いた「サ・イ・フ」。ニューオリンズ調の軽快なタッチが素敵。
長崎へCHABOのライブを観に行ったときに、サイフを失くしたという話から生まれた曲らしい。
「虹色のきらめき」「アクアマリン」「Happy Monday」・・・バリエーションに富んだ曲たち。
「忘れちゃうよ」をアコースティックタッチで演奏したあと、「500マイル」をしっとりと唄う。
Leyonaが唄うこの曲、本当に素晴らしいと思うんだよなぁ~。思わず聴き惚れる。
「都会」でお客さんは総立ちになって、大盛りあがりの中を本編は終了。

アンコール、今日のために作られたという升に日本酒を注いでみんなで乾杯。
ミトンがサポートセンターに勤めていたという話から、「故障かなとおもったら」。
この曲は名曲・・・。ミトンがつま弾くアコースティックギターが、切なく響いてたまらない。
「昨日は星が綺麗だった。こうして空を見あげることは大切なのかな?と思った」という話をしたあと、
最後に唄われたのは「STARS」。この曲は大好きな曲・・・胸がグッと熱くなる。
こうして素晴らしいライブは、22時ちょうどに終了。

終演後はサイン会。「わすれちゃうよ」のCDとお土産の升にサインを入れて頂く。
Leyonaとミトンは夫婦漫才のような掛け合いで、なんだかとってもおもしろい。
シャブちゃんが列に並んでサインをもらっている姿もおかしかった。

時間は既に22時半・・・。
けっこう遅くなってしまったけれど、せっかくなので中目黒で呑んでいくことにする。
「まるや」という店を見つけて入る。カウンターがぐるりと囲んでいる造り、なかなかイイ感じだ。
焼とんがメチャメチャ美味い! 日本酒もいろいろと揃っているし、いい店見つけたなぁ~。
24時には閉店ということで、帰るきっかけとしてはちょうどいい。電車に乗って帰宅。

|

« 12月 | トップページ | HARRY「TURNING TIME AROUND」西川口 LIVE HOUSE Hearts »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 12月 | トップページ | HARRY「TURNING TIME AROUND」西川口 LIVE HOUSE Hearts »