« KERA SOLO UNIT/ケラ & ザ・シンセサイザーズ「ケラリーノ・サンドロヴィッチ・ミューヂック・アワー 2017」新宿LOFT | トップページ | 大阪づぼらや~なんばグランド花月 »

2017年4月15日 (土)

山下達郎「PERFORMANCE 2017」大阪フェスティバルホール

今週末は大阪へ。
電車の遅れに焦りつつ、11時23分発の新幹線に乗って新大阪へと向かう。
旅のお供はシウマイ弁当。こいつがイチバン。やっぱり美味。
14時前には新大阪駅に到着。そのまま御堂筋線で梅田駅へ。
梅田は難波ほど来慣れた感じがないので、北口から出たら一瞬どこだかわからんように・・・。
「ヨドバシカメラ」前で無料配布されていた三ツ矢サイダーを飲んで心を落ち着け、
南口にまわったら見慣れたマルビルを発見。なんだかホッとする。
というわけでマルビルの「タワレコ」「キングコング」を覗いて、大阪第1ビルへ。
それから第2ビル、第3ビルと、例によって中古盤屋をハシゴしていく。
歩き疲れたのでほどほどに切り上げ、今夜泊まる「R&Bホテル梅田東」へチェックイン。
エグみのまったく無い素敵なホテル。立地はものすごい繁華街にあるけれども。

しばらくホテルで休んでから、16時45分ごろ再び出かける。
今夜はフェスティバルホールへ、山下達郎「PERFORMANCE 2017」を観に行く。
ツアー八日目の公演。私は先週の浜松に続いての参加。そろそろ演奏が固まってきた頃かな。
17時05分ごろ会場に到着。既に開場していたため、本人確認の列に並ぶ。
かなり長蛇の列で一瞬ひるんだけど、12分には完了。意外とスムーズでイイ。
それから開演時間の18時まで、あたりをブラブラと散策。
ここへ来るといつも隣のタワーに昇って人生の成功者の気分に浸るのだけれど、
今日は強風のためか閉鎖されていて残念。喫煙スペースからでは、やはりいまいち。
そうこうしているうちに開演時間が近づいてきたので、17時40分過ぎに会場入り。
本人確認は済んでいるので、リストバンドを見せるだけでそのまま入場。
今日の席は、2階7列13番。2階席だけど、思ったよりもステージが近く感じる。
ステージ上がしっかりと見渡せて、ステージバック含めてバッチリと見えるポジション。
開演予定時間18時ピッタリに1ベルが鳴り、その数分後に開演。そしてそのまま21時20分ごろまで。

ライブ終了後は北新地で呑みたかったのだけれど、以前行った居酒屋は改装してしまった模様。
仕方がないのでブラブラと歩いて曾根崎へ。ホテルからほど近い「満マル」で呑む。
串カツを食べながらビールと酎ハイ。これぞ大阪!ってな気分を満喫。
隣に座ったおっさんに話しかけられたけど、いまいち会話が噛み合わず・・・。
閉店のため24時前にはおひらき。シメも大阪らしくということで、「ゆかり」でお好み焼き。
1時閉店で若干慌ただしかったけれど、やっぱりお好み焼きは旨い。
すっかり満足したため、1時過ぎにはホテルに戻ってそのまま眠りにつく。

|

« KERA SOLO UNIT/ケラ & ザ・シンセサイザーズ「ケラリーノ・サンドロヴィッチ・ミューヂック・アワー 2017」新宿LOFT | トップページ | 大阪づぼらや~なんばグランド花月 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« KERA SOLO UNIT/ケラ & ザ・シンセサイザーズ「ケラリーノ・サンドロヴィッチ・ミューヂック・アワー 2017」新宿LOFT | トップページ | 大阪づぼらや~なんばグランド花月 »