山下達郎「PERFORMANCE 2017」アクトシティ浜松
今日明日は山下達郎のライブを観るため、浜松へ遠征。
山下達郎「PERFORMANCE 2017」、今夜の浜松は五日目の公演。
私は先週の前橋に続いての参加。ツアー序盤、どんな変化があるのか楽しみ。
浜松までは新幹線ひかりに乗って、90分ほどの道のり。
13時過ぎに東京を出発しても、14時半には浜松に到着。
天気予報は雨だったけれど、幸いなことに雨はあがっていたので、ブラブラと街を散策。
前回も訪れた中古盤屋「Sky Children Records」に寄って、あれこれと発掘作業。
なかなか好みの品揃えだけれど、今日のところは特に収穫なし。
それから、とりあえず今夜ライブが行われれる「アクトシティ浜松」へ行ってみる。
16時ごろ到着。本人確認は16時30分開始、グッズ先行販売は16時30分から17時10分までとの事。
なんとも中途半端・・・。どうしようかと悩みつつ、けっきょく16時20分頃からグッズ先行販売の列に並ぶ。
16時30分になると、予定通りグッズ先行販売開始。あっという間にミッションコンプリート。
そのまま本人確認の列に並び、17時前にはすべて完了。思っていた以上にスムーズ。
開演まではまだまだ時間があるので、今夜泊まる「くれたけインアクト浜松」へチェックイン。
これと言ってエグみのない、いたって普通のホテル。なかなかの好印象。
しばらく部屋で休憩したあと、18時過ぎに再び出かける。
雨がパラつく中、5分ほどで今夜の会場「アクトシティ浜松」に到着。
本人確認は済んでいるので、リストバンドを見せるだけでそのまま入場。
今日の席は、3階9列20番。3階だもの、まぁそれなりにね・・・。
ステージ上はしっかりと見渡せるけど、ステージバックの上方は若干見切れている。
開演予定時間18時ピッタリに1ベルが鳴り、その数分後に開演。
ライブは21時50分ごろまで。今宵もまた満喫。
ライブ終了後、会場の外へ出るとものすごい雨。
浜松へは何度も来ているというのに、道に迷ってしまい全身びしょ濡れ。
以前入ったことのある「六文銭」へもぐりこみ、カウンターで呑み出す。
生牡蠣に肝焼き、浜松餃子などをつまみながら、ビールや日本酒で喉を潤す。
24時前にはおひらきにして、そのままおとなしくホテルに戻る。
| 固定リンク
コメント