« 素敵な金曜日 | トップページ | 有頂天「ワンマンライブ 2017・初夏~35年目の神経衰弱~」新宿LOFT »

2017年6月17日 (土)

麻美ゆま「第6回 ワールドグルメ&ミュージック フェスタ in 代々木公園 2017」代々木公園 野外ステージ

午前中、消防設備の検査。9時半過ぎにやって来て、あっという間に終了。
それからのんびりとした時間。天気はイイけど、部屋でウダウダ。

午後になって出かける。ブラブラと歩いて代々木公園へ。
今日は「第6回 ワールドグルメ&ミュージック フェスタ in 代々木公園 2017」が開催されている。
お目当ては麻美ゆま。14時50分ごろ野外ステージに着くと、ファンと思わしき人がたくさん。
それでもなんとか三列目を陣取り、演奏が始まるのを今か今かと待ちかまえる。
ステージ上ではセッティングの真っ最中。なかなかゆるい感じで音出しをしている。

予定より遅れて、15時05分過ぎに演奏スタート。
ドラム、ベース、キーボード、パーカッション、サックス、コーラス×2という大所帯のバンド、
そしてヴォーカルの麻美ゆま。白いトップスに赤いスカートという衣装がとっても可愛い。
ゆまチンは赤のストラトキャスターをかき鳴らしながら、ハツラツとしたヴォーカルを聴かせる。
ゆまチンの唄は初めて聴いたけど、めちゃめちゃ上手いんだね~ちょっと感動した。
ストラトは一曲目だけプレイして、あとは白いハンドマイクでステージを動きまわりながら唄う。
前半はオリジナルを三曲ほど。どの曲も元気ハツラツという感じで、観ているだけで楽しくなる。
続いて洋楽メドレー。「ABC」「Can't Take My Eyes Off You」「Hot Stuff」というナイスな選曲。
それから夏にちなんでということで「タッチ」。どういう繋がりかは知らないけど、これまた嬉しいチョイス。
オリジナルの「Let it Roll」で盛りあげた後、「『ラ・ラ・ランド』のあの曲!」という紹介で「Another Day Of Sun」。
今日のバンドは急造メンバーみたいだけど、凄腕ぞろいでなかなかゴキゲンな演奏。
それに負けずとも劣らないゆまチンのヴォーカル。はっきり言ってスゴイわ。
そして最後はアコースティックギターを弾きながら、「Re Start~明日へ~」でフィナーレ。
45分ほどの演奏時間だったけれど、とっても大満足のステージであった。

ライブ終了後、せっかくなのでフェスを満喫。
マンゴービールとやらを飲みながら、ちょっぴり辛いタイ料理を食べる。
ステージでは次のバンドの演奏が始まっている。なかなか上手い演奏。
いろいろと見て廻りたいと思ったけど、何がどうなってるかわからず仕舞い。
仕方がないので、再びブラブラと歩いて17時ごろ帰宅。

21時になろうとする頃、再び出かける。
代々木上原へブラブラと歩いて行き、まずは「大黒湯」でお風呂に入る。
あいかわらずカオスな雰囲気だけど、今日は意外と空いていて快適。
ごくごく普通の湯船と、ミストサウナと電気風呂とをミックスしたコーナー。
風呂からあがったあとは、駅前の「ジャンプ」で呑む。
応対がいまいちかと思いきや、なんだかんだで辻褄を合わせるところがスゴイな。
あっという間に閉店時間の23時になってしまい、そそくさと退散。

|

« 素敵な金曜日 | トップページ | 有頂天「ワンマンライブ 2017・初夏~35年目の神経衰弱~」新宿LOFT »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 素敵な金曜日 | トップページ | 有頂天「ワンマンライブ 2017・初夏~35年目の神経衰弱~」新宿LOFT »