« チケット購入 | トップページ | 通院 »

2017年8月 6日 (日)

石野真子「Live2017 "Little Summer"」新宿ReNY

15時過ぎに再び出かける。
今日は新宿ReNYへ、石野真子「Live2017 "Little Summer"」を観に行く。
真子ちゃんのライブを観るのは、実に二年ぶりになる。
観に行きたい気持ちは満々なのだけれど、どうにもチケットが取れないのだ。
今回も発売と同時に売り切れとなり、追加発売された立見チケットをようやく手に入れた。
開場時間の16時にあわせて現地へ行くと、会場があるビルの前に行列が出来ていた。
自由席チケットのお客さんが300人ほど入場したあと、立見チケット整理番号15番で入場。
円型のフロアはお客さんでギッシリ。石野真子人気恐るべしという感じ。

予定より少し遅れて、16時35分ごろ開演。
しっとりとしたSEが流れる中、ドラム、ベース、キーボード、ギターのバンドがステージに登場。
そしてフリンジのたくさんついた緑色の衣装に身を包んだ真子ちゃんが唄い出す。
アイドル時代のアルバムの曲が中心のセットリスト、知らない曲が多いけどイイ曲ばかり。
ステージで初めて唄う曲もあったみたいで、コアなファンの皆さんから溜息が漏れる。
ポップチューンからミディアムテンポのナンバー、そしてバラードまで完璧に唄いこなす真子ちゃん。
ライブ中盤には椅子に腰かけて、「狼なんか怖くない」のアコースティックバージョンを披露。
ハツラツと唄う真子ちゃんもイイけど、こういう大人っぽい唄い方が出来るようになったのは年月の収穫。

ちょっと落ち着いた感じで進められてきたライブも、終盤に入るとヒット曲の連発。
「日曜日はストレンジャー」「プリティー・プリティー」「ワンダー・ブギ」、懐かしい曲が続く。
フロアのお客さんは総立ちになり、フロア後方に陣取った親衛隊のコールがバッチリと決まる。
そして早くも最後の曲「ハートで勝負」で、大盛りあがりのうちに本編は終了。
ステージが暗転して、親衛隊の「L・O・V・E GO! GO! MAKO!!」のコールが鳴り響く。
アンコールに突入して、黄色い衣装に着替えて登場した真子ちゃん。
始まったのは「バーニング・ラブ」。これは意外な選曲。いろんな切り札を持ってるな。
そして最後は「GOOD-BYEは出発(たびだち)」。これは盛りあがらないわけがない。
感動的な歌詞をさらりと唄いこなしてしまう様子に、現在の真子ちゃんを感じる。
こうして素晴らしいライブは、18時20分ごろ終了。

明日は月曜日ではあるけれど、せっかくなので呑んでいくことにする。
なんとなくワシントンホテルに吸い込まれ、「九州 熱中屋」という店に入ってみる。
カウンター席に座って、胡麻サバなどを食べながらビールと焼酎を呑む。

|

« チケット購入 | トップページ | 通院 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« チケット購入 | トップページ | 通院 »