« 長野からの~ | トップページ | シス・カンパニー公演「ワーニャ伯父さん」新国立劇場 小劇場 »

2017年9月 2日 (土)

RED WARRIORS「30th Anniversary『King's Rock'n Roll』FINAL」中野サンプラザ

今日は中野サンプラザへ、「RED WARRIORS 30th Anniversary『King's Rock'n Roll』FINAL」を観に行く。
7月の大宮ソニックシティ公演で発表された今日の追加公演、即日完売ということで昼夜公演に・・・。
私は運よく夜公演に当選したので、満を持して最終公演に参加することになった。
17時前に中野駅に到着。開場待ちの列を横目にあたりを散策して、17時15分ごろ会場入り。
今日の席は、2階3列47番。このところ二階席ばかりだけど、ポジション的にはまずまずかな。

予定より遅れて、17時40分ごろ開演。
ドラムはサポートの湊 雅史、ベースは小川清史、ギターは木暮"SHAKE"武彦、
ヴォーカルはダイアモンド☆ユカイ、そしてサポートのキーボード。
オープニングナンバーの「King's Rock'n Roll」が始まると、ステージバックに
「30TH ANNIVERSARY KING'S ROCK'N ROLL Red Warriors」のロゴが登場。
華やかなロックン・ロール・ショーの始まり。やっぱりアガるなぁ~。
そして二曲目は「Outsider」。この曲は数あるレパートリーの中で一番好きな曲。
7月の大宮では演らなかったからな・・・この曲が聴けただけで今日は大満足。
それから「Wild and Vain」「Old Fashioned Avenue」「Monkey Dancin'」あたりは大宮と同じ流れ。
一階席に負けじと二階席も大盛りあがりで、今日は思いっきりモンキーダンスを踊ってやった。
今日は昼夜二回公演ということで、「ジャニーズみたい」と言いつつも嬉しそうなユカイ。

ユカイはハットを斜めにかぶって「ルシアンヒルの上で」を唄う。この唄もドラマチックでいいな。
「欲望のドア」に続いて「Sunday Sunshine」。この曲は初めて聴いたけど、メチャメチャいい曲だ。
SHAKEはこの日もストラトを白・黒・青と使い分けていたけど、この曲では$字型のギターをプレイ。
続く「野生の風」では激しいビートに乗せて、清史の歪んだベースが唸りを上げる。
ユカイがアコースティックギターを弾きながら「Lady Blue」を唄ったあと「Foolish Gambler」。
ユカイとSHAKEがマイクを中心に向き合い、「Foolish Gambler~お前のことさ~♪」と唄いながら
お互いの胸を小突き合う様子が、なんとも微笑ましくて素敵だった。
「今日はタイムトリップしながら二元中継のようだね。やっぱりロックンロールいいね!」とユカイ。
そして次は「Shock Me」。ファーストアルバム「LESSON 1」に入っているゴキゲンなナンバー。
“RED WARRIORS”が好きだと言いながらも、デビュー前からファーストアルバムまでが
特に好きなオレにとってはたまらない選曲。曲の途中でお客さんとコール&レスポンス。
お客さんの完璧なレスポンスに、「ダテに30年ロック聴いてきてないね!」と嬉しそうなユカイ。
「Back to Life」を唄いながら、ユカイは「また来年会おうぜ!」と叫ぶ。本当なら嬉しいな。
そして最後に「Wild Cherry」を演奏して本編は終了。

アンコール、メンバーが再びステージに登場。
ユカイがお客さんを煽ってから「Casino Drive」。この曲もロックっぽくてイカす。
「こんなカッコいいバンドがここに居るってことを、世界中のみんなは知らないんだもんな。
いつ死ぬかわからないからな。また来年もやる!」と、今度はユカイがはっきりと宣言。
そして「バラとワイン」が始まると、たくさんの薔薇の花がステージに投げ込まれる。
最後の曲は「Royal Straight Flush R&R」。曲が始まる前にユカイが
「写真撮っていいから、そのかわり宣伝してくれよな」と言ってくれたので喜んで協力。
最後にメンバーがステージ中央に並んで、お客さんと一緒に記念撮影。
こうして素晴らしいライブは、19時55分ごろ幕を閉じた。

中野に来たからには、やはりあの店に寄っておきたいということで「ニュー浅草」で呑む。
やっぱりいいなぁ~この店。まさしく「ザ・居酒屋」という感じ。
いつものようにビール・酎ハイ・日本酒と呑み進めてきたところで、赤玉パンチがあるのを発見。
ワインのようなソーダのようななんとも言えない美味しさ。こんなところで飲めるとは思わなかった。
22時ごろおひらきにして、「永祥」という店で麻辣刀削麺を食べる。けっこう辛いけど美味しかった。
22時半ごろ中野駅前からバスに乗り込み、眠気と戦いながら無事に帰宅。

|

« 長野からの~ | トップページ | シス・カンパニー公演「ワーニャ伯父さん」新国立劇場 小劇場 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 長野からの~ | トップページ | シス・カンパニー公演「ワーニャ伯父さん」新国立劇場 小劇場 »