石和温泉<Day-1>
いつも通り6時半に起きて、今日の予定を考える。
こういう時にしか出来ないコト・・・温泉にでも行くかなぁ~と思いたち、ネットであれこれ下調べ。
ホテルの立地や食事の有無も気になるけど、温泉施設の充実度がやっぱりポイント。
あーだこーだと二時間ほど迷った挙句、ようやく行き先を決めて14時前に家を出る。
新宿駅14時30分発のかいじ111号に乗って、石和温泉駅へ16時過ぎに到着。
雨がパラついていたので、そのまま今夜泊まる「ホテル古柏園」へチェックイン。
ちょっと歴史を感じさせる雰囲気だけど、なかなかイイ感じの和室。
そしてさっそく温泉へ。トルマリンマイナスイオン温泉、ちょっぴりヌルっとした感じ。
平日のこの時間だからそれほど混んでいなくて、ゆっくり浸かることが出来た。
18時過ぎに外出。夕食は付いていないので、外へ食べに行く。
ちょっと離れたところにある良さげな店をネットでチェックしていたので、
そこを目指して歩いたのだけれど、道が工事中で行き方がわからなくなり断念。
途方に暮れてさまよっていると、駅の近くに「鳥勢」という店を発見。
大将がちょっと口うるさくて困ったけど、馬刺とほうとうがメチャメチャ美味しかった。
1時間ほどでおひらきにして、夜の街をブラブラ・・・と言いつつ、平日だからか閑散としてる。
コンビニで買い出しをしてホテルに戻り、のんびりと部屋呑み。なんだか贅沢な時間。。。
0時過ぎに再び温泉へ。今度は貸し切り状態で、真夜中の温泉を満喫する。
部屋に戻ってうたた寝したりしながら、2時過ぎにちゃんと就寝。
| 固定リンク
コメント