« JOY-POPS「Wrecking Ball」渋谷 CLUB QUATTRO | トップページ | 4月も終わり »

2018年4月29日 (日)

映画「AMERICAN VALHALLA」新宿シネマカリテ

今日は朝から掃除。時間がたっぷりあるので、いつもよりも念入りに。
コタツを片付けて、ソファの位置をちょっと変える。こうしてプチ模様替えが完了。
これから夏にかけての季節。気持ちよく快適に過ごしたいからね。

それから昨夜の余韻を噛みしめつつ、「夜をぶっとばせ」のビデオを観る。
動いているHARRYと蘭丸を初めて観たのはこの映画。あれは新宿の映画館だったか?
映画の内容としては救いが無い・・・なんだかどっと疲れてしまった。

19時過ぎに出かける。こんな時間にいそいそと出かけるなんて、我ながらヘン。
今日は新宿シネマカリテへ、映画「AMERICAN VALHALLA」を観に行く。
2016年に発売されたIggy Popの最新アルバム「POST POP DEPRESSION」。
そのレコーディングからリリース・ライブまでを追いかけたドキュメンタリー映画。
4月14日から上映が始まっているけど、5月上旬には終わってしまうと聞いて急遽。
「disc union」をちょっとだけ覗いて、20時半過ぎには映画館へ。

21時から上映開始。映画は「POST POP DEPRESSION」を共作したJosh Hommeの独白から始まる。
Iggyと出会って一緒にバンドを組み、ロイヤル・アルバート・ホールでライヴ・・・
IggyとJoshのインタビューを中心に物語は進み、その間を縫うようにしてライブシーンが挿入される。
このライブがもぅ~カッコいいのなんの! Iggyはいつまで経ってもIggyのまま。
ロイヤル・アルバート・ホールのステージに上がるや否や、「Fuck! Fuck!」と言いまくるのがサイコー。
Josh Hommeを中心したバンドも初めて観たけど、キレっキレの演奏がとってもカッコいい。
初めから終わりまでシビれっ放しの82分であった。
(上映時間:1時間22分)

22時半には映画が終わったので、明日も休みだし呑んでいこうかと思い立つ。
行きつけの店を何軒か覗いてみたけど、思うことはみんな同じ・・・どこの店も超満員。
仕方なく三丁目方面まで流れて、「品川製麺」で餃子をつまみにビールを呑む。
それでもまあまあ満足して、24時前には帰宅。

|

« JOY-POPS「Wrecking Ball」渋谷 CLUB QUATTRO | トップページ | 4月も終わり »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« JOY-POPS「Wrecking Ball」渋谷 CLUB QUATTRO | トップページ | 4月も終わり »