« HAITI | トップページ | 松本より »

2018年7月14日 (土)

姪の結婚式

今日は姪の結婚式。
このクソ暑い中・・・という感じも無くはないけど、ここは盛大に祝ってあげないとな。
というわけで、10時新宿駅発のスーパーあずさに乗って松本へと向かう。
ビールを呑んだり駅弁を食べたりして過ごすも、2時間半はやっぱり遠い。
12時半に松本駅へ到着。気温は37℃・・・メチャメチャ暑い。
時間調整をするためにようやく見つけた喫茶店、満席とはそりゃないぜ。
仕方なく適当に時間をつぶして、タクシーで聖十字教会へ。
既にみんな集まっていて、親族の顔合わせから教会での結婚式へ。
エアコンがまったく入っていないので、ほとんどサウナ状態。
それでもみんなで讃美歌を唄ったりして、とっても素敵な結婚式だった。

それから「ヒカリヤヒガシ」というレストランに場所を移して披露宴。
美味しいお酒と料理を楽しみながら、二人の旅立ちを祝う。
最近の傾向なのか知らないけれど、余興は控え目でちょっと拍子抜けした。
しかし一緒に添い寝とかをしていた赤ん坊が、まさか結婚するなんてね。
加えてその人生がいろんな人に囲まれて過ごして来た事がわかって、それだけで嬉しかった。
21時前にはおひらきになり、お店の人にホテルまで送って頂いてチェックイン。
ちょっとだけ呑み直そうと、駅前の「大漁」という店でひとり二次会。
つまみにはやっぱりイナゴ佃煮。ココへ来たからにはこれを食べないとね。
23時前にはおひらきにして、ホテルに戻る。

|

« HAITI | トップページ | 松本より »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« HAITI | トップページ | 松本より »