« いまいちな日。 | トップページ | やっぱり楽! »

2018年11月20日 (火)

VA「83年組アイドル35周年イベント 不作と言われた私たち「お神セブン」と申します」銀座 博品館劇場

今日は銀座 博品館劇場へ、
「83年組アイドル35周年イベント 不作と言われた私たち「お神セブン」と申します」を観に行く。
大沢逸美、小林千絵、木元ゆうこ、森尾由美、桑田靖子、徳丸純子、松本明子、
不作と言われた83年組アイドル。
その同期7人が奇蹟の再会を果たして同じステージに立つ・・・なんとも素敵な企画。
定時ダッシュして有楽町線で有楽町駅まで行き、そこからブラブラと歩いて会場へ。
18時ごろ到着したけど18時30分開場なので、しばらくあたりを散策して時間調整。
18時40分ごろ会場入り。今日の席はF列9番。ステージ下手6列目、ステージがめちゃめちゃ近い。

予定より遅れて、19時05分ごろ開演。
7人全員による場内アナウンスに続いて、それぞれ自分の持ち歌をちょっとづつ唄うメドレー形式で自己紹介。
「夜のヒットスタジオ」は次の人の持ち歌を紹介するけど、
「誰もヒットしていないから」という説明に思わず納得。
まずは各自が持ち寄ったテーマに合わせてトークする「テーマトーク」が始まる。
「今回のライブまでの道のり」「なぜ83年組は不作と言われたか?」「当時みんなにどう思われていたか?」
「昭和のアイドルあるある話」「今だから話せる話」「つらかった想い出」という
テーマでトークが繰り広げられる。
寝起きドッキリの話や親衛隊を借りた話など、今だから話せる話がたくさん聞けてとても興味深い。
特に徳丸純子が通学時に待ち伏せていたファンから「松本伊代の出来そこない」と言われた話には爆笑。
松本明子は35年分のつらかった想い出を、ヒロシ風に一人語り。そうだね・・・いろいろとあったわな。

そしていよいよお待ちかねの唄のコーナー。それぞれがデビュー当時の衣装で登場。
大沢逸美は「ジェームス・ディーンみたいな女の子」。ボーイッシュな格好良さはあいかわらず。
桑田靖子は「脱・プラトニック」。現役シンガーとしての存在感と衣装の可愛らしさがアンバランスで素敵。
小林千絵は「いつも片想い」。すっかり貫禄がついてしまったけれど、唄は変わらずにキュートで最高。
徳丸純子は「聖・ファーストラブ」。ちょっと緊張気味だったのかな? それでもけなげに唄う感じがイイ。
木元ゆうこは「チェリーガーデン(桜の園)」。洗練されたレディといった感じ。唄の途中で涙ぐむ場面も。
森尾由美は「お・ね・が・い」。長い足をたっぷり露出した衣装。それでも似合ってしまう可愛い由美ちゃん。
松本明子は「♂×♀×Kiss(オス・メス・キス)」。さすがに破壊力抜群。唄はやっぱり断トツに上手い。
それぞれワンハーフサイズだけど、聴いているうちにとっても幸せな気分になってきた。
決して不作なんかじゃない。それぞれに輝いている。世間が気づかなかっただけ。

ここでちょっとクールダウンして、「やりたかったけど出来なかったこと」をやってみるコーナー。
「『ザ・ベストテン』に出演する」「『明星』『平凡』の表紙を飾る」という夢を、それぞれ役割分担して実現。
今夜は椅子の準備から何から、すべて自分たちで行うという手作り感満載のステージ。
続いて1980年代のヒット曲を、“お神セブン”の7人がいろいろな組み合わせで唄うコーナー。
桑田靖子が「DESIRE」、徳丸純子が「天国のキッス」、それぞれのキャラに合っている選曲。
大沢逸美・木元ゆうこ・森尾由美・桑田靖子・徳丸純子の5人で「学園天国」を唄ったあとは、
松本明子・小林千絵が「待つわ」を唄う。とても綺麗なハーモニーを聴かせるところはさすが。
大沢逸美・桑田靖子はフロアの後方から登場して、練り歩きながら「ふたりの愛ランド」を唄う。
松本明子・小林千絵は着物を着込んで、「浪花恋しぐれ」を表情たっぷりに唄いあげる。
そして全員揃って「め組のひと」「YOUNG MAN」を唄い踊り、大盛りあがりでこのコーナーは終了。

最後にひとりひとり挨拶。今日のライブを迎えられた喜びの言葉を聴いているうちに胸がジーンと熱くなる。
本日の仕切りをしたという由美ちゃんは、「来年あるか無いかは皆さん次第だ!」という爆弾発言。一同騒然!
そして最後は松本明子の「くとうてん」を全員で唄う。お客さん全員でサイリウムを振るサプライズ。
あいかわらず可愛い由美ちゃん、現役感バリバリの靖子ちゃん、ボーイッシュで格好いい逸美ちゃん、
天然ボケのゆうこちゃん、今日55歳の誕生日を迎えた千絵ちゃん、唄が上手くておもしろい明子ちゃん、
「徳丸ならぬ毒丸」と言って思った以上に毒舌の純子ちゃん・・・みんなますます好きになったよ。
アンコールは無くカーテンコールのみで、21時35分ごろ終了。

|

« いまいちな日。 | トップページ | やっぱり楽! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« いまいちな日。 | トップページ | やっぱり楽! »