« 久しぶりの呑み | トップページ | 暴飲暴食組合:新宿新年会編 »

2019年1月16日 (水)

浜田省吾「“Journey of a Songwriter” since 1975 Welcome back to The 70’s “君が人生の時~Time of Your Life”」NHKホール

今日は休みをとった。
午前中は家でのんびりして、お昼は「大野屋」でカツ丼セットとビール。
代々木八幡へお参りしてから家に帰り、午後もひたすらウダウダと過ごす。

そして夕方になって出かける。
今日はNHKホールへ、浜田省吾「“Journey of a Songwriter” since 1975 Welcome back to The 70’s
“君が人生の時~Time of Your Life”」を観に行く。
今回は1970年代にリリースされた「生まれたところを遠く離れて」から「君が人生の時・・・」までの
5枚のオリジナルアルバムと、1970年代に制作された楽曲で選曲構成されたコンサートとのこと。
自分が大好きだったころの浜省が観られるということで、
ダメ元でチケットを申し込んだら見事に当選したのだ。
18時10分ごろ会場に到着。今日は電子チケットで、入場時に座席券と引き換え。
席は2階席R12列15番。2階のステージ上手側だけど、ステージはなかなかよく見える。

予定通り18時30分開演。
ステージを覆っていたスクリーンがあがると、三本のアコースティックギターが並んでいる。
そして浜省がステージに登場して、「生まれたところを遠く離れて」を唄い出す。
ライブ前半は浜省ひとりで弾き語り。物語仕立てで、主人公(本当は自分)の成長に合わせて唄う。
「あの頃の僕」「いつかもうすぐ」に続いて、「19のままさ」はお客さんも一緒にシンギング。
「朝からごきげん」からはギターの町支寛二が加わり、アコースティックギター二本でのプレイ。
アルバム「LOVE TRAIN」から「君に会うまでは」「君の微笑」を演奏したあと、
「路地裏の少年」をお客さんとともに大合唱。やっぱりこの曲、大好きだなぁ~。
時間は19時35分過ぎ、ここで第1部が終了してインターバルに入る。
インターバルの間は、浜省のゴキゲンなDJとともにアルバム「愛奴」のナンバー。

19時55分から第2部開始。
ドラム、ベース、ギター×2、キーボード×2、ホーン×3、コーラス×2のバンドをバックに浜省が唄い出す。
前半はアルバム「LOVE TRAIN」のナンバーが中心の選曲。ポップなサウンドがキラキラと輝いている。
浜省は立ち上がったお客さんを座らせて、
「MIND SCREEN」から今回ステージで初めて演奏するという「子午線」。
これほどキャリアが長いアーティストでも、まだステージで演奏したことの無い曲があるんだなぁ~と感心。
そして後半はアルバム「君が人生の時・・・」からの選曲。個人的にはこのアルバムが一番好き。
「4年目の秋」「ミス・ロンリー・ハート」、そして「風を感じて」が始まったときにはもう~大興奮!
浜省の魅力って、このカラッと乾いた爽快さだと思うんだよねぇ~。そういう意味でこの曲が最高。
それから「今夜はごきげん」「青春のヴィジョン」と盛りあがって、本編最後は「君が人生の時・・・」。
ステージ後方のスクリーンに流れる緑の森の映像。それをバックに伸びのある唄声で唄いあげる浜省。
「昔の唄をみんなと一緒に唄えたらイイだろうな~というのが今夜のコンセプト」と言う言葉が印象的だった。

アンコールに突入して、まずは「Good Night Angel」。
ダンスビートに乗せて、ハンドマイクで踊りながら唄う浜省。うーん・・・これは個人的にはちょっと。
セカンドアンコールは「行かないで」。タイトル通りちょっと重めの曲。だけどやはりこちらの方が好きだな。
ここでバンドメンバーは退場し、再び浜省ひとりになって
「ラスト・ダンス」をアコースティックギターで弾き語り。
お客さんもまるで自分の持ち歌のような感じでシンギング。
その一体感に、これまで積み上げてきた歴史を感じた。
21時40分、3時間に及ぶライブはこうして幕を閉じた。

久しぶりの渋谷。「山家」はそろそろ閉店時間だから、「鳥市」を覗いてみる。
だけど超満員だったので、「森本」という店へ入ってみた。
売り切れのメニューが多いのには閉口したけど、焼鳥がとても美味しくて良かった。
おかげでビール、焼酎ソーダ割、日本酒と、ひと通り堪能することが出来た。
シメは先日出来たばかりの「虎杖」でカレー担担麺。なんか普通の感じでいまいち。。。
深夜バスに乗って、24時前には帰宅。

|

« 久しぶりの呑み | トップページ | 暴飲暴食組合:新宿新年会編 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 久しぶりの呑み | トップページ | 暴飲暴食組合:新宿新年会編 »