映画「BACK TO THE FUTURE PART3」TOHOシネマズ新宿
今日はTOHOシネマズ新宿へ、映画「BACK TO THE FUTURE PART3」を観に行く。
おとといPART1とPART2を立て続けに観て、今日はその続きのPART3。
しかも10年間続いてきた「午前十時の映画祭」が、この作品でフィナーレを迎える。
いろいろな思いを抱きつつ、上映開始の10時に合わせて劇場へ。
本作品の舞台は1855年。親友ドクを助けるため、1955年からタイムスリップしたマーティ。
西部劇に出てくるような街を舞台に、いろいろな人と関わり合いながら奮闘する物語。
その中心にはドクの恋愛が描かれて、これまでとはちょっと違ったテイストになっている。
最後は無事に1985年へ戻り、親友ドクとも再会を果たすマーティ。ドクには新しい家族が居る。
そんなドクが最後に言った「未来は白紙なんだ。未来は自分で創り出すものだ」という言葉が印象に残った。
(上映時間:118分)
映画が終わったのは12時過ぎ。散々迷った末に、今日もまた「夢やぐら」へ。
さすがにオーダーする料理は変えたけど、何を食べても変わらず美味しい。
ほど良い感じで空いていて、今日もまたのんびりと楽しむことが出来た。
14時過ぎにおひらきにして、「HAITI」で久しぶりのドライカレー。この店も落ち着く。
食後はアイスコーヒーにラム酒を入れて飲む。これもまた懐かしい・・・。
新宿中央公園で桜を愛でつつ、ブラブラと歩いて16時過ぎに帰宅。
| 固定リンク
コメント