« 映画「白い暴動」 | トップページ | 予言 »

2020年4月23日 (木)

自戒

今日の散歩は代々木方面へ。「散歩や買い出しは当然の権利!」みたいな考えもどうなのか?と思い、
昨日は一歩も外へ出なかったけれども、さすがにメンタルやられそうなのでちょっとだけ外出。
散歩にはちょうどいい陽気。出来るだけ人が居なさそうな道を選ぶと、普段とは違う景色が見られる。
散歩が良い悪いという事ではなく、人混みへ行くかどうかという事であった。取り違えていた。

家に帰ってからは、ゴキゲンな音楽を聴きながらあれこれ。
何をしていても、時間はあっという間に過ぎていくものだな。
そんな中、岡江久美子さんの訃報・・・ 大好きだったのに。心がグラグラと揺れ動く。
本当に恐ろしい新型コロナウィルス。悲しくてやりきれない。ボロボロと泣いた。

自宅待機が始まって約二週間。改めて自分を戒めてみる。
・自宅待機であって休みではないので、普段通り規則正しい生活を心がける。
 特に起床時間7時は固持する。前の晩遅く寝たとしても、起きる時間は変えない。
・お酒を呑み過ぎない。呑むときは呑むとしても、ダラダラと呑み続けない。
 自炊で御飯をきちんと食べるので、結果的に呑む量が抑えられているような気がする。
・運動をする。行けるときは散歩。それに加えて、室内でトレーニング。
 やっているのはブルワーカーと踏み台昇降。今のところなんとか続いている。
・換気を心がける。朝起きたら窓を開けて、寒くなければそのままにする。
 春風が気持ち良い季節。風が強くなければ、夕方まで開けていられる。
・何かしらの作業に取り組む。部屋の片づけ、映像の整理・・・なんでも良い。
 ほんの些細なことでも達成感を味わう事は大切なのだと思う。
・日々変わる情報を知ることは大切だけど、必要以上に情報を集めない。
 特にテレビのワイドショーで繰り返し流される情報に毒されないようにする。
・これは自粛ではなく、内なる世界に羽を伸ばす機会だと考える。
 「内なる世界」は精神的な部分はもちろん、部屋の中や身の周りとも解釈できる。
・そうは言っても思い詰めない。出来なかったとしても、そのときはそのとき。
 明日はもうちょっとうまくやろうと前向きに取り組む。
・土日はいつも通り自由に過ごす。昼間からダラダラと呑むのもアリ。
 だって休みなのだから、自分が思うままに使える自由な時間だ。
・そしてなにより手洗いうがい。感染しないよう充分に気をつける。

|

« 映画「白い暴動」 | トップページ | 予言 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 映画「白い暴動」 | トップページ | 予言 »