配信三昧
今日は休日出勤の在宅勤務。
天気予報がはずれて、外はイイ天気なのに勿体ない。
だけどやらないわけにはいかないので、9時前から業務スタート。
それなりにみっちりと仕事して、15時過ぎには切り上げる。
今夜は観たい配信ライブが三つ重なっている。
まずは16時から“亜無亜危異”の「デビュー40周年祝賀会 限界突破SHOW」。
昨日は二部構成で演奏した40曲を、一気に続けて演ってしまうというライブ。
照明がメチャクチャ凝っているのと、カメラワークが素晴らしいのが印象的。
演奏は昨日よりリラックスしているような感じ。ちょっとしたミスもご愛敬。
17時から「僕らのポプコンエイジ・オンライン 2020」が始まるので途中で切り替え。
今年はオリンピック・イヤーのため開催しないはずが、このような状況を鑑みてオンライン開催。
出演は三浦和人、辛島美登里、相曽晴日、石川優子、Chage。もはや定番のラインナップ。
いつも通り各アーティストがソロで一曲、コラボで数曲という感じで演奏は進んでいく。
ユッコは終盤に登場して、まずは「レット・ミー・フライ」。ずっと聴きたかった・・・嬉しくて涙。
それからChageと一緒に「ふたりの愛ランド」と「渚の誓い」。もぅ~たまらない選曲。
思っていたよりもすぐに終わってしまったけど、とっても楽しくて大満足。
そして19時からは「さまぁ~ず東京」。今月から月イチで行われる“さまぁ~ず”のトークライブ。
限定30名という有観客ライブの生配信。いつかはスタジオで観られる事を夢見ながら楽しむ。
9月で終わってしまった「さまぁ~ず×さまぁ~ず」の代替という感じの内容。
まだまだ試行錯誤中というところが多いので、今後を楽しみにしたい。
というわけで21時からは「モヤモヤさまぁ~ず2」。さしずめ「さまぁ~ずナイト」という感じ。
| 固定リンク
コメント