仲井戸麗市「Online Acoustic LIVE 2020 ソロアルバム1枚を全曲演るライブ Vol.5」南青山 MANDALA
今日は「仲井戸麗市 Online Acoustic LIVE 2020 ソロアルバム1枚を全曲演るライブ Vol.5」を配信で観る。
「ソロアルバム1枚を全曲演るライブ」も今回で5回目。これまで「BOOK」「絵」「DADA」「GREAT SPIRIT」と
リリース順に演奏されて来たので、今回は当然あれでしょ!というわけで楽しみ。
18時開演だけど今回はリアルタイムで観られなかったのでアーカイブ配信で参加。
画面が南青山MANDALAの映像に切り替わると、CHABOがステージに登場。
「世の中は三連休だけど、あまり良くない状況になりつつあるね。必要以上に悲観的になる事はないけど、
必要以上に楽観的になるのもね。そのあたりのバランスが難しいね」とCHABO。
今夜は五枚目のアルバム「My R&R」を演るということで、アルバムのライナーノーツを朗読する。
演奏は「Good Morning」からスタート。「世界は今 日の出を待ってる」という歌詞が妙にリアル。
続いて「ひとりだからちょっと違うアレンジで」ということで「Good Day」。
穏やかな曲調になんだか心が安らぐ。エンディングでは「Here Comes The Sun」のフレーズを挿入。
CHABOはこのところYairiのYFA-120C Custom(ヘッドにYマーク)を使っていたけれど、
この曲はYFA-120CW Custom(「PASSING」シール貼付)でプレイ。
「ここでガラリと曲調が変わるよ。当時よく聴いていたアフリカの音楽に影響された」とCHABOは言い、
リズムボックスをバックに「Voltage」。ギターを激しくかき鳴らし、時には弦を叩くように弾くCHABO。
そして「マチャミ、サイクリングへ行くぞ!」という合図で、マチャミさんのベルから「サイクリング」。
ここで「俺は絵を描けないから、シュールな絵を描きたいということで作った」という「Heaven」。
壁にディスプレイされた絵やちょっと変わった雰囲気の人形が、次々と画面に映し出される。
「Otisのアルバムは必ず11曲なので、アルバムは11曲収録がイイなぁ~と清志郎と話していたけど、
このアルバムは12曲だね」とCHABOは言い、ブルースの旅でシカゴを訪れた時に作った「Chicago Rain」を演奏。
CHABOは「マチャミと俺とのバンド名をつけよう。部屋が汚いから“DIRTY ROOMS”というのはどう?」と言い、
そのまま松風荘の話に・・・。「清志郎も部屋が汚かったけど、三宅はそれ以上に汚かった」とCHABO。
続いて「男もつらいよ(but don't give up!)」。リズムボックスをバックにチェットアトキンスSSTでプレイ。
「みんなの前でバンドやりたいよねぇ~。少しづつ形を探しながらやっていくしかないね」とCHABO。
そして当時撮影したプロモーションビデオをスクリーンに映し出しながら「プリテンダー」を演奏。
「これは今でもよく唄っている曲だけど、今夜はちょっとアレンジを変えて演るね」とCHABOは言い、
「ガルシアの風」を唄う。いつもとは違うギターで、途中でリーディングが挿入されるアレンジ。
エンディングではCHABOの幼いころの写真が、画面いっぱいに映し出される。
CHABOは「自分の核となる曲のひとつ」と言って、「いいぜBaby」を演奏。
「ガルシアの風」とかと並ぶ自分の核・・・というのはちょっと意外だったりして。
そして「10月のバースデイライブで唄ったから、オリジナルのイメージを混ぜて演ります」とCHABOは言い、
アルバムのタイトルナンバー「My R&R」。途中でリズムボックスが加わり、スライドギターを弾く。
アコースティックギターでスライドを弾くのは珍しいけど、この曲にスライドはやはり欠かせない。
「歌は自分史の反映」とあの人は言った。「My R&R」は自分史そのもの。
R&Rとの出会いを唄い、いつもそばに居てくれたR&Rへの想いを唄う。最高に好きな曲。
最後の曲は「家路」。配信画面のこちらから「イエーイエー」とそっと唄って本編は終了。
短い休憩をはさんで「おまけ」のコーナー。
まずは最近作ったという短いブルースナンバー「ポエムBLUES」を演奏。
次も新曲。どんなタイトルをつけていいかわからないということで「こんな歌」というタイトルの曲。
続いてアルバム「POETRY」に収録されている「風樹」をリーディング。
「家族への想いを綴った詩だけど、現在の状況にマッチしているような気がして」とCHABO。
「配信ライブをやってきたけど、もちろんみんなが居てもらって演るほうがイイに決まってるよ。
今年はこれで最後だけど、来年はどうなるかな?」とCHABOは言い、最後に「風樹」の唄バージョン。
最後に「いい年末、いい新年目指して、気をつけて歩いて行ってくれ~!」とCHABOは言い、
「9月の素描」が流れる中、2時間半以上におよぶライブ配信は終了。
| 固定リンク
« CARMEN MAKI & OZ「カルメン・マキ&OZ 2020「閉ざされた町」~コロナの時代を超えて再び~」川崎 CLUB CITTA'<Day-1> | トップページ | CARMEN MAKI & OZ「カルメン・マキ&OZ 2020「閉ざされた町」~コロナの時代を超えて再び~」川崎 CLUB CITTA'<Day-2> »
コメント