むかし話とか
今日も在宅勤務。
黙々と労働・・・木曜日だからか?
仕事のBGMは、むかしの自分のバンドの演奏テープ。
当時は「意外といけるんじゃないか?」と思っていたけど、いま聞くとリズムがネックだなと感じる。
それがバンドの実力というか、プロとアマの差というかなのかも。
単に上手いとか、速く弾けるとか、手数が多いとか、そんな事じゃない。
テクニックなんてものは、練習すればある程度はなんとかなると思うし。
ノリとか、グルーヴとか、リズム感とか、そういうものが肝心なんだと実感。
それはどれだけ練習しても、身に着けることはなかなか難しいけどね。
ほぼ定時あがりにして、18時前から駅前の「鳥八」で呑み始める。
時短営業なんだから、仕事も時短しないと辻褄が合わない。夕食難民になってしまう。
今はちょっとだけ業務に余裕がある時期だからイイけど、年度末になったらこうはいかないかな。
お客さんはカウンターにポツリポツリ・・・ みんな黙って呑んでいる。
そういう意味では安心だけど、やっぱりなんだか寂しいなぁ~。
19時半ごろおひらきにして帰宅。テレビを観ながらそのまま爆睡してしまった。
| 固定リンク
« ゴールデンタイム | トップページ | 休みの日 »
コメント