« お墓参り | トップページ | 岐路 »

2021年4月 4日 (日)

KERA CROSS「カメレオンズ・リップ」北千住THEATRE1010

今日は北千住THEATRE1010へ、KERA CROSS 第三弾「カメレオンズ・リップ」を観に行く。
「カメレオンズ・リップ」は、2004年に堤真一、深津絵里などのキャストで初演された作品。
それが今回「KERA CROSS」として、ケラリーノ・サンドロヴィッチ作×河原雅彦演出で上演される。
会場のTHEATRE1010は北千住にある。代々木公園駅から千代田線に30分ほど揺られて到着。
駅周辺をしばらく散策したあと、駅のそば丸井の11階にある会場へ。
今日の席は2階2列23番。二階席だけどステージ真正面の好ポジション。
規制が緩和されたこともあり、フルキャパでお客さんが入っている。

物語は20世紀初頭あたり、ヨーロッパの古びた山の邸宅が舞台。
謎の死を遂げた姉に瓜二つの使用人と暮らす男、そこに集ってくる亡き姉の夫、元使用人、医師、
姉の友人など、様々な人々がそれぞれに嘘をつき、騙し合い、事態を混乱させ、破綻してゆく・・・
予測不可能のクライム・コメディ。KERAさんの芝居はスカッと観終わることは少ない。
今回もクスクス笑って、モヤモヤ終わるという感じ。でもそれがイイのだ。
キャストは松下洸平、生駒里奈、岡本健一、ファーストサマーウイカ、坪倉由幸(我が家)、野口かおる、
森 準人、シルビア・グラブ。松下洸平の正確なセリフ回しと、生駒里奈のイカれた演技が印象的。
それとセットが部屋と庭と道をまとめて表わすように組まれていたのがおもしろかった。
13時開演で第一部が95分、休憩20分、第二部が70分、終演時間が16時05分過ぎ。

せっかくの北千住なので、どこかで呑んでいこうと店を探す。
こじんまりとした店が多いので入るのがちょっとためらわれたけど、
「焼鳥日高」がイイ感じに半オープンスペースという感じだったので入店。
ペン型のセルフオーダー端末を使って注文するシステム。ずっと座りっ放しだったので立呑みもまたイイ。
一品200円~300円という価格設定も嬉しいし、その割に料理が美味しくてこれはアタリかもしれない。
90分ほどでおひらきにして、「濱田屋」でシメの豚骨ラーメン。替え玉までしてしまった。
すっかり満足して、再び千代田線に乗って家路につく。

|

« お墓参り | トップページ | 岐路 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« お墓参り | トップページ | 岐路 »