それで呼ばれたのに
今日は休みをとった。特に予定はない、有給消化。
曇っているけど、午後からは雨になるらしい。
午前中はウダウダと過ごして、12時過ぎにぶらりと散歩に出かける。
まずは代々木公園へ。昨日twitterで知ったのだけれど、中央広場の樹木が剪定されるらしい。
なんでも「オリンピック・パラリンピックのライブサイトを設営するため」とのこと。
オレンジ色のフェンスで囲まれていたのはコロナ対策のためだと思っていたのに、なんだか裏切られた気分。
大好きな場所が荒らされてしまうのは悲しい・・・なんとかならないものだろうか?
やるせない思いを抱きつつ、原宿門から公園を抜け出し、原宿駅を横目に折り返す。
そして「CAFE SEE MORE GLASS」へ。毎年恒例の「それで君を呼んだのに」がお目当て。
コロナのため昨年は中止、今年は期間を6月11日(旧暦の5月2日)まで延長しての開催。
お客さんは私の他に一人。店内の展示をじっくりと眺めつつ、ゆったりとした時間を過ごすことが出来た。
特筆すべきは「RCサクセションのすべて」。初期のRCの写真と楽譜が満載されたムック。
片岡たまきさんが当時買った本を、複製して公開してくれたのだそう。ありがたい。
1時間ほどで店をあとにして、「RAYARD MIYASHITA PARK」へ初めての来日。
入っているレストランやショップはまぁこんなものかな・・・「Face Records」があったのは嬉しかった。
屋上はかろうじて公園の面影を残しているけれど、まったりと落ち着ける感じではない。
それからタワレコを覘いて渋谷駅前へ。禁酒法の世の中だから、呑み屋はどこも閉まっている。
「B.Y.G」は営業していたけど、お酒が呑めないのはなぁ・・・「ライオン」は臨時休業中。
フクザツな気持ちになりつつ、裏渋から代々木八幡を経由して16時ごろ帰宅。
かろうじて雨に降られなかったのが救い。
| 固定リンク
コメント