映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」TOHOシネマズ新宿
今日は休みをとった。
そしてTOHOシネマズ新宿へ、映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」を観に行く。
8時20分開映、いつもより早起きして新宿へ出かけるという愚行。
それでもお客さんはそれなりに入っていて、雰囲気としてはイイ感じ。
ストーリーは・・・書けない。やはりどこか理解不能なんだよな。
シンジはゲンドウとの戦いを通じて大人になり、アスカはちょっと素直になって、レイは人間的になり。
激しく展開する映像と幻想的なシーンが織り交ざり、これぞエヴァンゲリオンという感じ。
25年間続いたエヴァンゲリオンシリーズはこれにて「終劇」。(上映時間:155分)
映画が終わったのは11時過ぎ。
東口の「ビックカメラ」と「ヨドバシカメラ」を覘いて、ヘッドホンを物色。
SONY、SHURE、SENNHEISERを試聴してみる。つけ心地は大切だからね。
音はメーカーによっても違うけど、密閉型と開放型とでかなり違う事がわかった。
低音がやたらと強調されるのは好きじゃないので、開放型がイイのかなぁ~。
タワレコに寄ってから、思い出横丁の「埼玉屋弐号店」で呑む。
カウンターだけのこじんまりとした店。お客さんは俺一人、のんびりと黒ホッピーを呑む。
おでんがとても美味しい。ママさんが「経営が大変だ・・・」と漏らしていた。
また来よう。なんとか踏ん張って欲しいな。
最後に京王デパートの地下街で買い出しをして15時過ぎに帰宅。
| 固定リンク
« 目 | トップページ | もうちょっとなぁ~ »
コメント