火曜日
火曜日、外は雨。
昨日までの暑さが嘘のように、涼しくて気持ちいい。
今日は在宅勤務。仕事は相変わらず。作業よりも調整が中心。
とある案件を進めているけど、無碍に断られたり、たらい回しにされたりする中、
親切に相談に乗ってくれる人がいたりすると、ありがたいなぁ~と実感する。
まさに「捨てる神ありゃ拾う神あり」。そういう人に私はなりたい。
19時前に仕事を切り上げて、駅前の「鳥八」で呑む。
土日に呑まないから火曜日に呑みたくなるんだと思っていたけど、
土日の過ごし方に関わらず、火曜日は呑みたくなるみたい。
月曜・火曜は忙しいので、昼間に外へ行けないからなのかもしれない。
敬語ってなんだろう?と思う。
ひとつ年上なのにものすごく綺麗な敬語を使う人が職場にいるんだけど、
その一方でなんだか表面的な感じがしてしまう。小馬鹿にされているような感じ。
馬鹿な殿様に対して、みんなで適当にチヤホヤしているような違和感。
人と人との関係って最初はよそよそしいけど、そのうち距離が縮まるもの。
その人とは既に5年以上の付き合いなのに、未だに他人行儀で心が通い合わない。
| 固定リンク
コメント