思う事あれこれ
今日も在宅勤務。
忙しさは一段落しているはずの時期なんだけど、何故だか一日中ドタバタ。
次から次へとやらかしてくれるメンバのフォローに七転八倒。
量的な忙しさより、精神的な忙しさはいい加減こたえる・・・。
僕の好きなミュージシャンが、接客について「心があるか?」という話をしていらした。
まさに今、そう思っている。それはどんな職業にもかかわらずだ。
マニュアルやマナーは大切だけど、その前提として「心」「気持ち」「思い」が大切なんだと思う。
というわけで気分転換に「鳥八」で呑む。店内は相変わらず空いている。
お客さんが少ないのは快適で、そういう店だからこそ好きなわけで。
だけど、そういう店ほどこの状況は厳しいはず。どうしたらイイものか。
| 固定リンク
コメント