新宿を歩く
遅い夏休み三日目。
Charのライブが中止になってしまったので、今日は何をして過ごそう?
天気が良いのでとりあえずブラブラしようと思い、等々力渓谷と迷った挙句に新宿へ。
まずは腹ごしらえ。いろいろ迷ったけど「アカシア」でロールキャベツと帆立貝のクリームコロッケ。
しっかりと「洋食」を食べる機会は意外と少ないので美味しい。調子に乗って食べ過ぎた。
そして新宿区役所を探検しつつ、ゴールデン街を抜けて花園神社へ。11月は酉の市なんだね。
そのあと新宿御苑へ。平日だというのにけっこうな人出。なんだかわからないけど、いい所なんだよね。
ブラブラと歩いたり、芝生でのんびりしたり、温室で熱帯の植物を見たり、最高のひととき。いい気分転換。
ちょっと飽きたし、歩き疲れたしで15時には退散。そのままカラオケ「歌広場」へ。
平日のこの時間なのに、受付待ちのお客さんが5人も居てビックリ。しかもみんなお一人様。
久しぶりなので勝手がわからず、プレミアムソフトドリンク飲み放題コースにしてしまった。
ドリンクバーだけなら、その必要は無かったのに・・・。それでも2時間1180円というのは安いけど。
昨日の今日ということもあり、アリスから始めて佐野元春、山下達郎と唄ってシメは日向坂46。
喉の調子も絶好調で、とても楽しかった。やっぱり歌を唄うのってイイね。
17時30分に終わって、そのまま南新宿の「紅とん」へ。この店もものすごく久しぶり。
ビールと黒ホッピーを吞みながら、味噌かぶ、焼きとん、にんにく鍋・・・最高のフルコース。
19時10分過ぎにおひらきにして、これまた久々の「HAITI」。ドライカレーはやはり旨い。
21時ごろ帰宅。マイ・ホームタウンとは言えないけど、やはり僕は新宿っ子・・・。原点を辿る一日。
| 固定リンク
« アリス「ALICE GREAT 50 BEGINNING 2022」有明アリーナ | トップページ | 伊藤 蘭「CONSERT TOUR 2022 Touch this moment & surely Candies!」TOKYO DOME CITY HALL »
コメント