仲井戸麗市「オフィシャルFC ギャラリー Online新年会 2023 “今年もよろしく”」南青山MANDALA
夜は「仲井戸麗市オフィシャルFC ギャラリー Online新年会 2023 “今年もよろしく”」を配信で観る。
毎年恒例となっているCHABOのファンクラブの新年会。残念ながら今年もオンラインでの開催。
それでもちゃんと開催してくれるのは、ファン思いの「ギャラリー」ならでは。ありがたい。
19時02分配信開始。まずはミニ・ライブから。
南青山MANDALAのステージにCHABOが登場して、ひとしきりアコースティック・ギターをつま弾いたあと、
「あけましておめでとう~♪」の挨拶とともに「新年会 2023」のテーマを唄い出す。
「今日は家族みたいな君たちしか観ていないから、楽しくやるよ~」というCHABOの言葉が嬉しい。
CHABOは「ダーリン・ミシン」を唄ってから、清志郎が年末年始にCHABOの家に遊びに来ていたエピソードを話す。
続いて「今年は兎年だから、ウサギにちなんだ唄というわけじゃないけど」と言いながら童謡の「ふるさと」。
こういう歌を自然と唄ってしまうところが現在のCHABO。その歌詞がとっても胸に沁みる。
「新年会をどんな感じでやっていたかを思い出すために過去の映像を観た」とCHABOは言い、
2017年に演奏したという「シュビ・ドゥビ・ドゥドゥワ」を、リズムボックスをバックに演奏。
ミニ・ライブの部分は生ではなく先ほど収録されたものらしいけど、話題は昨日他界したJeff Beckの話に。
CHABOにとっては“YARDBIRDS”なのかな? 「Jeff's Boogie」をサラリと弾いたのにはビックリ。
そしてJeff Beckに捧げる形で「ボロロン」を演奏。曲調はRockではないけれど、その気持ちが伝わってきた。
年の初めだからと“麗蘭”のナンバーから「年始SONG」を唄ったあと、「Dessin Vol.7」から「ELAINA」。
最後は新年会の過去映像で唄っているのを観て、この季節に合っていると思ったという「庭」。
こうしてミニ・ライブは20時04分に終了。休憩時間に入る。
20時15分再開。休憩時間の間にチャットへ書き込まれた質問に答えるQ&Aコーナー。
CHABOはハットをかぶって黒縁のメガネをかけるという、いつものDJスタイル。
他愛もない質問(失礼!)から、核心を突く鋭い質問まで、さまざまな質問に答えていくCHABO。
今年の活動に関する複雑な思いが垣間見えるようで、ちょっと思うところがあった。
Q&Aコーナーは30分ほどで終了し、いよいよお楽しみの抽選会が始まる。
今年も豪華な景品が出ていたけど、残念ながら私はかすりもしなかった・・・残念。
「CHABO賞 Song For You」のリクエストは「夜のピクニック」。戸惑いながらも唄い切るCHABO。
最後にCHABOは「それぞれ大変だろうけど、踏ん張ってください。僕の唄からポジティブなメッセージを
感じてくれると嬉しいです」と話す。今年もよろしくお願いします、CHABO。
こうして楽しい新年会は21時27分に終了。
| 固定リンク
コメント