« 「呑む」という行為 | トップページ | ゴールデンウイーク? »

2023年4月28日 (金)

みんながいる夜

今日は出社日。
どうして今日出社したかと言うと、豊洲PITで“TheStreet Sliders”のライブがあるからだ。
超プレミアチケットゆえ、残念ながら手元にチケットは無い・・・。
でも、あのスライダーズが豊洲で復活ライブをやってくれるなんて、二度と無いからな。
というわけで午前中は普通に仕事して、昼ごはんを食べたあと散歩がてら会場へ行ってみる。
まだ何も設営されていないけど、会場内からはサウンドチェックの音が漏れ聞こえている。
グッズ売り場には早くも二人並んでいる・・・みなさんご熱心なのね。

午後も普通に仕事して、18時には退勤。再び会場へ。
既にオープンしていて、会場前にはたくさんのお客さん。友達の顔もちらほら。
開演時間の19時が近づいてくると、当然ながらみんな会場内へと吸い込まれていく。
ひょっとしてミラクルがあるかも?と期待したけど叶わず、外聴きをすることにした。
19時をちょっと過ぎたころ開演。一曲目は「あんたがいない夜」。あぁ~たまらない。
外聴きではあるけれど、臨場感たっぷりに聴こえる。この会場は素晴らしい。
Harryのヴォーカル、公平のギター、JAMESのベース、ZUZUのドラム・・・最高のサウンド。
特にZUZUのドラムがズンズン響いて、スライダーズはコレなんだなと感じる。
MCはほどんど無く、次から次へとお馴染みのナンバーが繰り出されていく。
アンコールの「マスターベイション」を含む全11曲、1時間ちょうどのステージ。

終演後は友達と合流して、ららぽーとの「SCHMATZ BEER DINING」で打ち上げ。
こういうのも久しぶり。今夜のライブの事や音楽の事を話しながら楽しいひととき。
隣の席には、別のスラ友が偶然やってきて、おもしろいったらありゃしない。
まさに“MUSIC IS MAGIC”。けっきょく楽しくて最高の夜になった。
閉店時間のため、22時過ぎにおひらきにして帰宅。

|

« 「呑む」という行為 | トップページ | ゴールデンウイーク? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「呑む」という行為 | トップページ | ゴールデンウイーク? »