« 金子マリpresents 5th element will「LIVE」下北沢 440(four forty) | トップページ | 仕事 »

2023年4月16日 (日)

映画「GOLDFISH」シネマート新宿

今日はシネマート新宿へ、映画「GOLDFISH」を観に行く。
“亜無亜危異”の藤沼伸一が監督した作品。3月31日公開のところ、ようやく観にいける。
特別鑑賞券を買ってあったので、ちょっと早めの13時過ぎに劇場へ行って座席を予約する、
しばらく時間があるので、歌舞伎町新宿タワーで「KABUKICHO SPECIAL STAGE」を観る事にした。
ところが急に雨が降り出し・・・というか、雹は降るわ雷は鳴るわ突風は吹くわの大荒れ天気。
それでもイベントは14時過ぎにスタートしたので、コンビニでビニール傘を買って屋外ステージへ。
お目当ては“ジョイマン”。このところ何故だか好きなんだよなー。またとない機会。
雨風が強くなる中、ステージに登場した“ジョイマン”。いつもながらにシュールでおもしろい。
10分ほどで出番は終わり、ハローケイスケのステージが始まったけど途中退場。

急いでシネマート新宿まで戻り、14時50分から映画「GOLDFISH」を観る。
架空のパンクバンド“銃徒”のデビューから再結成、そして悲しい結末までを描いた作品。
そのモチーフはもちろん“亜無亜危異”。物語と現実がオーバーラップして、なんとも言えない気持ち。
あそこまで自分を追い詰めてしまったハルと、それを支え切れなかったイチ・・・。
いや、本当に支え切れていた人がいたのだろうか? それぞれの胸に潜む後悔の念。
街で若者と喧嘩して叩きのめされてしまうイチと、「気狂いだから相手にするな」と恐れられたハル。
悟りきったような顔で、「住む世界が違う」と言ったハルの思い。子供のころからのダチなのにね。
この物語を作品にした伸一の気持ちを考えると、本当に切なくなってしまう。
エンディングロールとパンフレットには私の名前。この映画に刻めて良かった。(上映時間:99分)

映画が終わったのは16時半ごろ。まだ雨は降っている。
ちょうどいい時間なので、映画館近くの「庄助」という店で呑むことにした。
それなりに賑わっているけれど、スペースに余裕があってなかなかポイント高い。
カウンター席に座って、いくつか料理を注文して、ビールと酎ハイと日本酒熱燗。
楽しいお笑いを観て、心に沁みる映画を観て、美味しいお酒を呑む・・・完璧な日曜日。
混んできたので、18時過ぎにはおひらきにして帰宅。

|

« 金子マリpresents 5th element will「LIVE」下北沢 440(four forty) | トップページ | 仕事 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 金子マリpresents 5th element will「LIVE」下北沢 440(four forty) | トップページ | 仕事 »