« 仲井戸麗市「COVER SONGを演る。3日間」南青山MANDALA<Day-3> | トップページ | 出社日に思う »

2023年6月28日 (水)

Char「Char 45th Anniversary Tribute Live PINK CLOUD session」LINE CUBE SHIBUYA

今日はLINE CUBE SHIBUYAへ、「Char 45th Anniversary Tribute Live PINK CLOUD session」を観に行く。
昨日と今日の2DAYS。昨日の「JLC session」も観る予定だったけど、CHABOとかぶっていたため断念。
というわけで今日は絶対観に行こうと、17時には仕事を切り上げて渋谷へと向かう。
平日の夕方、道が混んでいるんじゃないかと心配していたけれど、18時前には現地に到着。
しばらく時間調整したあと、18時10分ごろ会場入り。今日の席は1階22列17番。
かなり後方の席だけど、ステージはよく見える。まずまずのポジション。

ほぼ予定通り、18時30分過ぎに開演。
Drums:ZAX、Bass:澤田浩史、Vocal&Guitar:Charが、ブラリという感じでステージに登場。
オープニングは「Pink Cloud」、そして「Why Aren't You Ready」へ。既に大満足というところ。
その後「Moon Queen」「B・Y」「Falling Star」と、割と淡々とした雰囲気で演奏は続いていく。
というよりも、じっくりと音を聴かせるという感じ。Charの“PINK CLOUD”に対する思いが感じられる。
「In The Space」からはkeyboards:ミッキー吉野が加わり、そのサウンドに彩りを添える。
ミッキーのキーボードソロをフィーチャーした「Hug Letter」が終わったところでMC。
Charはミッキーと一緒になって、マーちゃんの思い出話に花を咲かせる。

ライブ中盤は「Future Child」「Sunset Blues」「Never Ending Road」「Without Love」と聴かせる曲が続く。
Charのストラトキャスターにミッキーのキーボードがからみついて、重厚なサウンドを響かせる。
続いて「Cross Roads」を軽くジャムってから「Sing, Sing, Sing」。流れるような演奏に思わず魅了される。
「Uncle Jack」ではメンバーがソロまわし。Charはギターだけでなく、ブルースハープまで披露。
そしていつものように、お客さんとコール&レスポンス。このあたりの盛りあげ進行はさすがだ。
最後に「Today Is The Day」を演奏して、早くも本編は終了。

アンコール、まずは特徴的なギターのイントロから「長い髪の少女」。
「ゴールデンカップスが年取ったのでシルバーカップス」とCharは言い、当時の思い出を話す。
マーちゃんやJohnnyと出会った時の話をしながら、マーちゃんヴォーカルのナンバー「Only For Love」。
「My Delicate One」を演奏したところでミッキーは退場し、三人で「Drive Me Nuts」を演奏して終了。
これで終わりかと思いきや、ダブルアンコールに突入。まさかまさかの「Smoky」。
お決まりのパターンではあるけれど、ミッキーが加わった演奏はなかなか聴きごたえがあった。
こうしてライブは、20時20分過ぎに終了。

|

« 仲井戸麗市「COVER SONGを演る。3日間」南青山MANDALA<Day-3> | トップページ | 出社日に思う »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 仲井戸麗市「COVER SONGを演る。3日間」南青山MANDALA<Day-3> | トップページ | 出社日に思う »