新宿呑み
今日は友達と新宿で呑み。
新宿駅西口の「立ち寿司横丁」という店で待ち合わせ。
いつも行列が出来ているけど、18時20分ごろ着いたらすんなり入店することが出来た。
立ち喰いスタイルの店と言いつつ座ることも出来るというので、迷わず座りを選択。
ほどなくして友達も到着して、いろいろな話をしながら呑み喰いする。
話題は「定年に向けてどうするか?」が中心。そういうお年頃だからな。
1時間半ほどでおひらきにして、ブラブラと歩いて歌舞伎町方面へ。
物珍しさで歌舞伎町タワーを探検。2階の「歌舞伎町横丁」は激混みなので3階の「namco TOKYO」へ。
ゲーム機やアミューズメント施設の隣の近未来的なBARスペースでワインを一杯。
自分で注ぐスタイルに惹かれたけど、400円でちょっとしか出てこないのでガッカリ。
それからエスカレーターを延々と昇る。6階からはミラノ座と109シネマズ。
上層階はホテルになっているので、17階がとりあえず行ける最上階。
「JAM17」というBAR。意外とリーズナブルなので、思い切って入ってみる。
オープンスペースで風に吹かれながら呑むビールは旨かった~♪
ずっと呑んでばかりだったので、小腹が空いた・・・。
ということで「やんばる」でラフティそばを食べる。これまた美味しくて大満足。
一緒に呑んだゴーヤハイも、ちょっと苦めで美味しく呑めた。
いつもとはちょっと違った会合、楽しかった。23時前にはおひらき。
| 固定リンク
コメント