« STARDOM「STARDOM SUNSHINE 2023」国立代々木競技場 第二体育館 | トップページ | 仲井戸麗市「COVER SONGを演る。3日間」南青山MANDALA<Day-3> »

2023年6月26日 (月)

仲井戸麗市「COVER SONGを演る。3日間」南青山MANDALA<Day-2>

今日は南青山MANDALAへ、仲井戸麗市「COVER SONGを演る。3日間」を観に行く。
CHABOの有観客ライブ3DAYSの二日目。今日もまた表参道駅からブラブラと歩いて会場へ。
18時40分ごろ会場入り。今日の席は、座席番号67。ステージ正面のソファ席。
ステージに対して垂直に座る形になるので、ちょっと変な感じだけど見晴らしは意外と良い。
今日と明日は当日券が出たので、初日よりはちょっと多めで90人ぐらい入っているのかな。

予定より遅れて、19時05分過ぎ開演。
Gale Garnettの「We'll Sing In The Sunshine」が流れる中、CHABOがステージに登場。
まずは肩慣らしという感じで「Um Um Um」。「せっかく有観客なんだから」とお客さんも一緒にハミング。
続いて「雨が降ると思って選んできてしまった」と言いながら、「Who'll Stop The Rain」「Early Morning Rain」。
ひょっとしてこのあたりはセットリストを変えてくるかな?と思っていたけど、初日と同じ選曲。
だけど次に演奏されるはずの「Unchain My Heart」はカットされて、Van Morrisonの「Hey! Mr.DJ」を演奏。
リズムボックスをバックにDino, Desi & Billyの「I'm A Fool」を演奏したあと、Patti Pageの「Tennessee Waltz」。
フロア中央のミラーボールがキラキラと輝き、エンディングではPatti Pageの唄声がかぶせられる。

エグゾーストノイズが流れる中、Ronny And The Daytonasの「GTOでぶっ飛ばせ」を唄ったあと、
エッセイ集「一枚のレコードから」を朗読して、アダモの「ブルー・ジーンと皮ジャンパー」。
「6月18日はPaul McCartneyの誕生日」という話からThe Beatlesの「Yesterday」、
そしてThe Rolling Stonesの「Under My Thumb」、The Kinksの「アルコール」。
続いてBob Dylanの「I Want You」を唄ったあと、The Bandの「Twilight」。
CHABOは「おととい法事だったの」という話をして、Elton Johnの「Your Song」を唄う。
初日はかなりウェットな雰囲気になっていたけど、今夜は割と冷静に聴くことが出来た。
最後にTom Waitsの「Ol' 55」をしっとりと唄いあげて本編は終了。

アンコール、まずはJimmy Rogersの「Walking by Myself」でスタート。
続いて「昔、おおくぼさんがRCのことを“少年探偵団”みたいと言った」という話から「少年探偵団」。
Neil Youngの「Harvest Moon」を唄ったあと、Tina Turnerに捧げる「Proud Mary」。
そして最後は「ホーボーズ・ララバイ」。ミラーボールの光がフロアを照らす。
演奏が終わると、CHABOはすかさずマスク姿に・・・このあたりの注意は完璧。
21時45分ごろ終了。演奏曲は2曲減ったのに、終了時間は同じとは・・・。

終演後は「ミライザカ」で打ち上げ。
いろいろな話をしながら、呑み喰いするひととき。楽しかった。
23時半にはおひらきにして帰宅。

|

« STARDOM「STARDOM SUNSHINE 2023」国立代々木競技場 第二体育館 | トップページ | 仲井戸麗市「COVER SONGを演る。3日間」南青山MANDALA<Day-3> »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« STARDOM「STARDOM SUNSHINE 2023」国立代々木競技場 第二体育館 | トップページ | 仲井戸麗市「COVER SONGを演る。3日間」南青山MANDALA<Day-3> »