« 仲井戸麗市「CHABOのSummer Night DJ」南青山MANDALA | トップページ | 日曜日 »

2023年7月22日 (土)

松本伊代 早見優 森口博子「青春のアイドルヒットステージ」鴻巣市文化センター

今日は鴻巣市文化センターへ、松本伊代 早見優 森口博子「青春のアイドルヒットステージ」を観に行く。
一年ぶりの“キューティー☆モリモリ”のステージ。伊代ちゃんは撮影中の大怪我からの復帰ステージとなる。
鴻巣へ行くには1時間以上かかる・・・だって大宮よりも遠くて、熊谷よりちょっと手前なんだもの。
だけど会場の「クレアこうのす」は清志郎のクリスマス・ライブを観に行ったことがある思い出の会場。
そんな思いも重なって、久しぶりに行ってみたいなぁ~と思ってチケットをゲットした。
というわけで、新宿から湘南新宿ラインで49分、鴻巣駅に到着。記憶通りの田舎駅(失礼)。
駅から延々と歩いて会場に到着。陽射しはそれほど強くないけど、既に汗だくの状態。
しばらくクールダウンして、16時10分ごろ会場入り。今日の席は1階N列17番。
ちょっと後方だけど、ステージを真正面に観る位置。会場が狭いし、段差があるので観やすい。
客席はビックリするぐらいに超満員。場所的に厳しいかと思っていたけど、まったくの杞憂。

ほぼ予定通り、16時30分過ぎに開演。
親衛隊のコール合戦の中、緞帳があがって「なんてったってアイドル」からコンサートはスタート。
ステージ上手から博子ちゃん、伊代ちゃん、優ちゃんの並び。三人ともキラキラと輝いている。
本日から復帰した伊代ちゃんに対して、「おかえりなさい!」の声援が飛ぶ。
ここからソロコーナーとなり、まずは博子ちゃんがデビュー曲の「水の星へ愛をこめて」を唄う。
博子ちゃんはブルーのフリフリのスカート。次の曲も「機動戦士ガンダム」関連で「Ubugoe」。
早くも優ちゃんにバトンタッチ。優ちゃんのコーナーは、デビュー曲の「急いで!初恋」から。
優ちゃんはピンクのトップスに黒のスカート。シースルーになっている部分から見える美脚が素敵。
続いて「渚のライオン」。それほどヒットはしなかったけど、この曲好きだなぁ~ 夏らしくて。
次は伊代ちゃんのパート、いきなり「ビリーヴ」から始まる。親衛隊のコールがものスゴい。
伊代ちゃんはピンクの衣装。圧倒的な歌唱力とトボけたトークのコントラストが可笑しい。
そして「イエスタデイ・ワンス・モア」をしっとりと唄いあげて、伊代ちゃんのコーナーは終了。
三人が再びステージに揃い、しばらくトークを繰り広げたあと「昭和メドレー」。
「ジュリアに傷心」から始まり、「渚のシンドバッド」「シンデレラ・ハネムーン」「やさしい悪魔」
「どうにも止まらない」。美しいハーモニーをたっぷりと堪能することが出来た。
時間は17時30分、ここで15分の休憩時間に入る。

17時45分ごろ第2部がスタート。
まずは優ちゃんの「誘惑光線・クラッ!」。優ちゃんはブルーのスパンコールがついた衣装にチェンジ。
続いて博子ちゃんが「悲しみよこんにちは」を披露。博子ちゃんは白いフワフワとした衣装。
そして伊代ちゃんは「TVの国からキラキラ」。伊代ちゃんは白いトップスにシルバーのスカート。
途中から博子ちゃんと優ちゃんがバックダンサーとして加わる。この光景もすっかりお馴染みという感じ。
そのまま三人で「キューティーハニー」を唄い踊ったあと、「平成メドレー」に突入。
「Ride on time」から始まり、「TOMORROW」「パプリカ」「LA・LA・LA LOVE SONG」「恋するフォーチュンクッキー」。
トークをはさんでコンサートはいよいよ終盤。博子ちゃんは「夢がMORI MORI」で客先を大いに盛りあげる。
優ちゃんも「夏色のナンシー」で、「Yes!」コールでお客さんと一体化する。なんだかスゴいものを観てる。
トリは伊代ちゃん。「みんな恥ずかしがらずに踊ってください。いちばん恥ずかしいのは私です!」と言って
「センチメンタル・ジャーニー」。最後に三人で「学園天国」を唄って本編は終了。

アンコール、“キューティー☆モリモリ”のために野村義男が書いてくれたという「今が一番好き」を披露。
ミディアムテンポの優しさ溢れるナンバー。三人の唄声が心にすぅーっと沁み込んでくる。
そして最後は「YOUNG MAN(Y.M.C.A)」をみんなで唄い踊ってフィナーレ。18時45分過ぎに終了。

行きが遠ければ、帰りも遠いわけで。高崎線に乗ると上野まで行ってしまうので、赤羽駅で乗り換え。
途中下車して呑んでも良かったけど、ココはぐっと我慢して新宿まで戻る。
土曜日だからどこも混んでいそうなので「紅とん」へ。うまいことカウンター席が空いていた。
いつものようにつまみながら、黒ホッピーを自分で作って呑む。この気楽な感じもまたイイ。
22時前にはおひらきにして帰宅。

|

« 仲井戸麗市「CHABOのSummer Night DJ」南青山MANDALA | トップページ | 日曜日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 仲井戸麗市「CHABOのSummer Night DJ」南青山MANDALA | トップページ | 日曜日 »