SLKから乃木坂へ
今日は出社日。暑いから行きたくないけど仕方が無い。
お昼は「はま寿司」でお寿司。理由もなく、いつもよりたくさん食べてしまった。
16時退社の予定にしていたけど、土壇場でバタバタして遅くなる。これだから出社はイヤだ。
それでもなんとか仕事を終わらせて新宿へ。タワレコの「SLK JACK」を観に行く。
スターライト・キッドだけでなく、STARDOM選手のパネルやグッズがディスプレイされている。
グッズを買いたいところだけど、ランダムなのに結構お高いので断念。
それから都営大江戸線に乗り込み神宮球場へと向かう。
今日から四日間、乃木坂46「真夏の全国ツアー2023 Nogizaka46 Summer Tour」が開催される。
チケットを取ることが出来なかったので、外聴きでもしようかという作戦。
最寄り駅の国立競技場駅に到着したのは18時ちょっと前。もうすぐ開演時間。
国立競技場に沿ってぐるりとまわり、会場へ着くころにちょうど開演。
凄まじいほどの歓声と華やかな唄声が漏れ聴こえてくる。なかなかの臨場感。
せっかくなのでグッズ売り場を覗いてみる。これがまた遠いところにあってビックリ。
写真を撮るだけと思っていたのに、ガマン出来ずにアクリルスタンドを購入。
再び会場前に戻って外聴き再開。同じような人がけっこう居る。これはこれで独特な世界。
ステージのちょうど裏側の位置で聴いていたので、わずかにスクリーンの映像が見える。
アンコール前には打ち上げ花火が! これはバッチリと見えたのでラッキー。
終演前にその場を離れようと思っていたのに、思わず最後まで聴き入ってしまい、
帰りの群衆に巻き込まれてしまった。外苑前駅まで続いていく人の波・・・。
それでもなんとかやり過ごして、「天馬」でカレーを食べながらビールを呑む。
カレー屋のビールって、どうして美味しいのだろう? 21時半にはおひらきにして帰宅。
| 固定リンク
コメント