« デトックス | トップページ | 忌野清志郎「愛し合ってるかい?~有賀幹夫×イケシブ×西村彩子 #忌野清志郎 写真展~」イケシブ(IKEBE SHIBUYA:池部楽器店) »

2023年9月15日 (金)

映画「シーナ&ロケッツ 鮎川誠 ~ロックと家族の絆~」角川シネマ有楽町

今日は休みをとって、映画「シーナ&ロケッツ 鮎川誠 ~ロックと家族の絆~」を観に行く。
ヒューマントラストシネマ渋谷での上映は昨日で終わってしまったので角川シネマ有楽町へ。
有楽町駅前の読売会館の8階・・・こんなところに映画館があるとは知らなかった。
ロビーも広々としているし、どの席からも観やすそうだし、さすが角川という感じ。
自分が予約したF-11は目の前が通路で、スクリーンを正面に観る位置で最高のポジション。

個人的には「TBSドキュメンタリー映画祭」でのプレ上映、8月の試写会に続いて三回目の鑑賞。
鮎川さんとシーナの人生、シーナ&ロケッツの歴史、それに思いを寄せる人たちのコメント・・・。
そこに共通するのは「優しさ」。それは鮎川さんの優しい人柄が映し出されているのだろう。
今日も知らないうちに涙が頬をつたっていた。悲しいだけの涙じゃない、優しい気持ち。(上映時間:98分)

12時半に映画が終わったので、お昼ごはんを食べようと店を探す。
良さげな店はいろいろとあるけれど、せっかくなので昼呑みをしようと「トロ政」へ。
カウンター席へ案内されるのかと思いきや、ランチタイム分煙中のため2階へ通される。
まわりはランチを食べるサラリーマンやOLばかりだけど、ガッチリと昼呑みを決め込む。
ハッピーアワーで飲物が290円! 調子に乗って5杯も呑んでしまった。
14時で2階はクローズすると言うので、1階のカウンターへ座席を移動。
外はものすごい雨・・・小降りになるのを見計らって、15時ごろ店を出る。

|

« デトックス | トップページ | 忌野清志郎「愛し合ってるかい?~有賀幹夫×イケシブ×西村彩子 #忌野清志郎 写真展~」イケシブ(IKEBE SHIBUYA:池部楽器店) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« デトックス | トップページ | 忌野清志郎「愛し合ってるかい?~有賀幹夫×イケシブ×西村彩子 #忌野清志郎 写真展~」イケシブ(IKEBE SHIBUYA:池部楽器店) »