« 年末・京都<Day-2> | トップページ | 年末・京都<Day-3> »

2023年12月29日 (金)

麗蘭「京都・磔磔・麗蘭 LIVE2023 Homecoming」磔磔<Day-2>

15時ごろ再び出かける。
今夜も磔磔へ、麗蘭「京都・磔磔・麗蘭 LIVE2023 Homecoming」を観に行く。
昨日から始まった3DAYSの二日目。今日もメチャメチャ楽しみ。
今回も指定席だけど、混雑に備えて開場時間20分前の15時10分ごろ会場へ行く。
入場前にメモリアルチケットの交換と手ぬぐいの受け取り。昨日よりもスムーズな対応。
15時40分ごろ会場入り。今日は指定席124番。ステージ下手のほぼ最後列。
通路際なので昨日よりスペースに余裕はあるけど、フロア中央の柱がちょっと邪魔。
今日も超満員のフロア。みんなで譲り合って、なんとかしのぐ。このハードさが磔磔なのかも。

開演予定時間の16時よりもフライング気味に、オープニングACTの高野 哲がステージに登場。
高野さんは以前セブンスマザーに所属しており、22年前に“麗蘭”の前座を務めたとのこと。
昨日のライブを観に来て急遽出演が決まったそうで、22年ぶりに共演が実現する事になったそうな。
ギターをかき鳴らしながらの弾き語り。CHABOのレパートリーのひとつ「ハレルヤ」も飛び出す。
ギターの音がめちゃくちゃイイ。サウンド的にはこの辺がベストポジションなのかもしれない。
高野さんのステージは20分ほどで終了し、セットチェンジに入る。

そして16時25分過ぎ、いよいよ“麗蘭”のステージが始まる。
SE「波路はるかに」が流れる中、客席後方の階段を下りてメンバーがステージに登場。
演奏は今回のLIVEテーマ「Homecoming」から始まり、「ミッドナイト・ブギ」へと続く。
CHABOと公平は「ただいまぁ~!」と挨拶。お客さんは「おかえりなさーい!」とリアクション。
「Everything Gonna Be Alright」に続き、「公平に懐かしいの唄ってもらう」という紹介で「天の川サーフ」。
ここで「早川さんから一言頂きます」とCHABOが早川さんに話を振るも、いまいちのリアクションでやり直し(笑)。
「大掃除した?」という話から、「いらないものはいらない♪」とアカペラで唄い出して「安らぎCafe」。
「僕たちは真面目だから過去の栄光にすがったりしない」ということで、書き下ろしの新曲「とかく人間」を披露。
次にCHABOは「みんなで声を出そうか」と言って「Blue Blue」。タイミングがちょっとズレる場面も。

「CHABOさんに言われて新曲を作ってきました」と公平は言い、新曲の「スイカ売りがやってくる」。
次も新曲の「わらべうた」。続いて「毎年必ず唄っていた歌、唄わせてくれよ」という紹介で「Yes We Can 2023」。
CHABOは「この曲をまた今年バンドで演るとは思っていなかったぜ」と言いながら「悲惨な争い 2023」。
続いて「そんな街にもロックンロールが流れることを祈って」と、ロックンロールの讃美歌「R&R Hymn」。
エンディングでは重たいBluesに乗せて、「もういくつ寝るとお正月~♪」と唄いあげる。
そしてそのまま「年末SONG」に突入。タイトル通りの歌詞、この曲を聴くと年末だなぁ~と感じる。
「やっぱりイイなぁ~磔磔。毎週やりたいぜ!」とCHABOは言って「ミュージック」。
これまで座って聴いていた指定席のお客さんも、総立ちでノリまくり踊りまくって本編は終了。

アンコール、グッズのTシャツに着替えて、メンバーが再びステージに登場。
「CHABOさん、いいTシャツを着てますね」と言う公平に、「アンコールでお馴染み、土屋公平の世界」とCHABO。
演奏は「ホームストレッチ」から始まり、続いて公平がヴォーカルをとって「ロックとロール」。
「もう一曲練習させてくれ!」とCHABOは言い、またしても新曲「麗蘭2023年メッセージ」を披露。
CHABOは磔磔の壁にディスプレイされた看板を紹介しつつ、年末にしか聴けないナンバー「Hello Good-Bye」。
そして「Get Back」が始まり、お客さんは再び総立ちになって盛りあがる。昨日より激しい動きのCHABO。
SE「What A Wonderful World」に続いて“The Band”の「The Weight」が流れる中、18時10分過ぎに終了。

終演後は物販でTシャツを購入。
一番最後に並んだので、スタッフさんに年末の挨拶。
今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。

19時半から「あんじ」で打ち上げ。
総勢6名、こういう感じも久しぶり。あーだこーだと思い思いの事を話しながら呑み喰いする。
それぞれにいろいろあるところ、こうして一緒に呑んでいるのは不思議であり幸せであり。
21時半にはおひらき。コンビニへ寄ったところ、想定外の出来事に大爆笑。
とんでもないオチがついたところで解散。部屋に戻って呑み直しているうちに爆睡。

|

« 年末・京都<Day-2> | トップページ | 年末・京都<Day-3> »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 年末・京都<Day-2> | トップページ | 年末・京都<Day-3> »