« チグハグ | トップページ | 会合 »

2024年6月25日 (火)

さまぁ~ず「さまぁ~ずライブ14」池袋 東京芸術劇場 プレイハウス

今日は池袋 東京芸術劇場 プレイハウスへ、「さまぁ~ずライブ14」を観に行く。
2年に一度のお楽しみ。今回もチケットは激戦だったようだけど、幸運なことにゲット出来た。
“さまぁ~ず”は、この世のお笑いの中でベストワンと言っても過言ではない。
キャッチーなギャグがあるわけではなく、これといった芸も無いんだけど(失礼)、独特の世界観がなんとも。
もちろん遅刻は厳禁ということで、午後半休をとって準備万端整えて、17時40分ごろ会場へ。
チケットでは18時開場になっているけど、既に開場している模様。しばらく建物内を探検して時間調整。
18時10分過ぎ会場入り。今日の席は1階B列15番。2列目の中央・・・めちゃくちゃ緊張する。
平日にもかかわらず、客席はお客さんでイッパイ。さすがの人気だ。

予定通り18時30分開演。
オープニングはラーメン屋の新装開店のコント。続いてオープニングVTR。“LOWNIO”というバンドが登場。
幕間にVTRをはさんで、さまざまなコントが繰り広げられていく。大竹のボケに対して、三村がツッコミを入れる。
“LOWNIO”をはじめとして、それぞれのネタに共通の要素が盛り込まれているところがおもしろい。
唄の大竹、踊りの三村。それぞれの持ち味を活かしつつ、独特な笑いの世界が展開される。
この席からは二人の表情がよく見える。セリフとアドリブの違いがなんとなくわかる。
それにしても三村の顔が黒い。いい色に焼けている。大竹はスマートでカッコいいな。
90分の予定がちょっとだけ延びて、20時10分ごろ終演。

池袋に来たなら「豊田屋2号店」。ものすごく混んでいるけど、カウンター席に滑り込む。
この店は“ザ・コレクターズ”の聖地? 今夜はコータローさん居ないようだ。
アホみたいに賑わっている店内で、ひとり酒を黙って呑む・・・なんとも言えず、イイんだよね。
くらげ刺とか焼さば串とか、ココでしか食べられないものもあって、思わずホッピーがすすむ。
22時前にはおひらきにして、シメは「旭川味噌ラーメンばんから」で味噌バターコーンラーメン。
今夜も楽しかったけど、ちょっと羽目を外し過ぎたかな。。。

|

« チグハグ | トップページ | 会合 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« チグハグ | トップページ | 会合 »