« 松田聖子「PRE 45TH ANNIVERSARY seiko matsuda concert tour 2024 rolli pop」日本武道館<Day-1> | トップページ | 現実 »

2024年7月 7日 (日)

松田聖子「PRE 45TH ANNIVERSARY seiko matsuda concert tour 2024 rolli pop」日本武道館<Day-2>

今日も日本武道館へ、松田聖子「PRE 45TH ANNIVERSARY seiko matsuda concert tour 2024 rolli pop」を観に行く。
聖子の夏コン2024、日本武道館2daysの2日目。昨日は開演直前に雷雨になったけど、今日は大丈夫そう。
外はものすごい暑さなので、出来るだけ歩きたくない。いつもとは違って、清水門からアプローチ。
14時35分ごろ会場入り。今日の席は、S席 スタンド 2階 東J列16番。2階スタンドの9列目。
ステージを上手から見おろす感じ。残念ながら上手の花道は見切れてしまう位置。
今日も2階スタンド最後方の立見席までいっぱいのお客さん。

開演予定時間の15時、場内アナウンスが終わると同時に、「聖子!チャチャチャ!」の手拍子が沸き起こる。
今日はしばらく間があって、15時05分ごろフロアが暗転。ステージを覆っている幕にタイトルロゴが映し出される。
セットリストとコンサートの流れは昨日と同じ。当然と言えば当然。それでも楽しくて仕方が無い。
今日はSaxの竹上良成さんが復帰。サウンドが違って聴こえるし、なんと言っても安心感が違う。
この位置からはステージの仕組みがよく見える。ドラムをセッティングする様子は興味深かった。
何故だか今日は活舌の悪い聖子ちゃん。自虐的に笑いながら「今日はカミカミです」と話す。

コンサート中盤はアコースティック・コーナー。もちろんお客さんからのリクエストに応えるコーナーも。
「制服」「抱いて…」「真冬の恋人たち」「ひまわりの丘」「蒼いフォトグラフ」「密林少女」「水色の朝」「雨のリゾート」
「ピーチシャーベット」「時間旅行」「星空のドライブ」「愛の神話」「セイシェルの夕陽」「小さなラブソング」
「一千一秒物語」「ボンボヤージュ」・・・「今日はなかなかいろんなのが出ていますね」と聖子ちゃん。
キーボード野崎さんのリクエストに応えるコーナー、「チケットがとれなくてステージに立っている」というくだりが、
昨日より芝居がかっているのがおもしろい。お客さんからのツッコミも入って、なかなか面白い展開。
今日はミスする事もなく、すんなりと3曲を演奏。「今日は無事に終わって良かったです」と聖子ちゃん。

今日は七夕なので、「願い事は?」とお客さんから質問が飛ぶ。
「みなさんの応援を受けて、唄い続けて行けることが私の願いです」という聖子ちゃん。
当然ながら今日は、「本日 日本武道館公演 127回目」という文字がステージバックに表示される。
今年は追加公演があと2回あるから、記念すべき130回目は来年になるんだな。
終盤の大盛りあがりタイム。「時間の国のアリス」から始まり、そのままメドレーの時間。
「青い珊瑚礁」「風は秋色」「白いパラソル」「未来の花嫁」「Rock'n Rouge」、
最後は「チェリーブロッサム」から、スモークが立ちのぼる中を「夏の扉」で本編は終了。

アンコール、白のTシャツにスコートの聖子ちゃんが「20th Party」を唄う。
リボンキャノンがイントロと間奏の2回炸裂。間奏のは5連発。アリーナに舞い落ちる色とりどりのテープ。
そして最後は「素敵にOnce Again」。唄い終わるとダンサーと横一列に並んでお辞儀。
最後にもう一度バンドメンバーを紹介して、コンサートは17時10分過ぎに終了。

終演後、昨日の反省をふまえて、清水門から九段下駅へ向かう作戦。遠回りだけど、やはり空いていて正解。
打ち上げは何処で? 九段下は混んでいるだろうし、昨日と同様に水道橋まで足を延ばすのも芸が無い。
というわけで初台まで戻って、オペラシティの「鍛冶屋 文蔵」で打ち上げ。この店に来るのは久しぶり。
日曜日なのに意外と混んでいる。カウンター席に座って、いくつかつまみながらビールと酎ハイ。
この店の酎ハイは、自分で焼酎をソーダで割って吞むスタイル。ホッピーみたいな感じ。
メニューではナカの量は90ccとなっているけど、どう見たってもっと多い。嬉しい悲鳴。
イイ感じに出来上がって、20時過ぎにおひらき。それでもまだこんなに早い時間。
そんな喜びも束の間、家に帰ってソッコーで寝落ち。楽しい日曜日の夜、もったいない事をした。

|

« 松田聖子「PRE 45TH ANNIVERSARY seiko matsuda concert tour 2024 rolli pop」日本武道館<Day-1> | トップページ | 現実 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 松田聖子「PRE 45TH ANNIVERSARY seiko matsuda concert tour 2024 rolli pop」日本武道館<Day-1> | トップページ | 現実 »