京都
世間的には3連休明けだけど、個人的にはエクストラ・ラウンドに突入。今日と明日の弾丸で京都へ。
11時12分東京駅発の新幹線のぞみに乗り込み、13時23分に京都駅に到着。
暑い・・・やっぱりハンパない。お腹が空いたので蕎麦を食べる事にする。
だけどこの暑さの中を歩きたくないので、駅ビルの「生そば もり平」という店へ。
ビールを呑みながら、にしん姿煮と穴子天ざる。まぁ、こんなもんかな。
いつもなら四条方面に向かうのだけど、今回はちょっとパターンを変えて九条方面へ。
まずは東寺へ。ココは以前にも来たことがあるけど、なかなかイイんだよなぁ~。
そびえ立つ五重塔も見事だけど、様々な仏像に思わず息を飲む。厳かな気持ちになる。
続いて観智院へ。真言宗の勧学院、国宝の客殿に入ることが出来るのは珍しいのだそう。
宮本武蔵筆の「鷲の図」「竹林の図」も見事。手入れが行き届いた庭に心が落ち着く。
それにしても暑い。ちょっとフライング気味だけど、今夜泊まる「ホテルエクセレンス」にチェックイン。
可もなく不可もない、きわめて普通のホテル。まぁ、それがイチバンなのだが。
シャワーを浴びたいところだけど、あまり時間が無いのでそのままクールダウン。
| 固定リンク
コメント