病院
今日は午前半休にして病院へ。
9時30分の予約だけど、「30分前に来院してください」というので8時半ごろ家を出る。
電車はそれほど混んでいないものの遅れているようで、けっこう時間がかかってしまい焦る。
曙橋駅に到着したのが8時55分。そこから歩いて10分ちょっとで病院に到着。
さすが大学病院、建物が見えてから入口へ着くまでにかなりの時間。ちょっと迷った。
それでも9時10分ごろ初診受付へ。手続きを済ませてまた受付。なんだかブルース・リーの「死亡遊戯」を思い出す。
五重の塔に乗り込んだリーが、各階に控える武術の達人たちをひとりひとり倒していく・・・みたいな。
結果としては、病気的な症状ではない事がわかって良かった。まだまだ死なないらしい(笑)
すべて終わったのは12時40分。ずいぶんと時間がかかったなぁ・・・そして疲れた。
お腹が空いたのでとりあえずランチ。「手しおごはん玄」という店に入ってみる。
食べたのは元気ごはん定食という、アジフライ・チキン南蛮・3種のスタミナ和え(納豆・おくら・とろろ) のセット。
優しい感じのごはん・・・とっても美味しかった。機会があったらまた来ようかな。
時間は既に13時半。午後から仕事をする予定だったけど、今日は全休にしてしまおう。
「大角玉屋」という和菓子屋でいちご豆大福などを買い込んで地元駅へと戻る。
駅前の「クオール薬局」で処方された薬を受け取って、15時前には帰宅。
ここからは予定外のフリータイム。こういう時はダラダラと過ごすに限る。
録画しておいたテレビ番組やDVDを観る。これもひとつのプレシャス・タイム。
夜は駅前の「東秀」でちょい呑み。心なしか気分も楽になったな。
21時には家に帰ってテレビを観る。いつの間にか寝落ち。
| 固定リンク
コメント