徒然なるままに
リビングと寝室のエアコンの調子が悪いので、東京ガスにみてもらった。
ランプが点滅しているので故障だけど、それでも動いているのは初めて見たとのこと。
確かにちゃんと動くときは動くからな・・・だからこそ連絡するのが遅くなったわけだし。
それでもこの状態のまま動かすのは危険という事で、交換の見積もりを出して頂くことになった。
お話好きと思われる担当の方、いろいろと相談に乗って頂いてありがとうございます。
18時半には仕事を切り上げて、駅前の「串カツ田中」で晩酌。
「田中で飲みPassゴールド」とチンチロリンを使って、お安くお得に楽しくたくさん呑む。
生ジョッキ、翠ジンソーダメガジョッキ、田中の素チューハイ普通ジョッキ、日本酒黒松白鹿2合・・・
調子に乗っていつもより多く呑んでしまった。串カツも美味しかったし、この上無い幸せ。
21時にはおひらきにして帰宅。そのまま寝落ち。やりたいことあったんだけどなー
ネットにあった記事より。
『還暦とは60年で生まれた年の干支に一巡して戻ることから、「暦」が「還る」というところから来ています。
生まれた年に戻るというところから、赤ちゃんに戻る・第二の人生に生まれ変わるという意味で「還暦」と呼び、
長寿を祝うようになりました。』
還暦って、すごい概念(?)だよな・・・。赤ちゃんに戻って、第二の人生を歩む。なんかイイよね。
早生まれの自分、友達は続々と還暦に。誕生日が来るのを待ち遠しいと思うのは初めてだ。
いろんな事を乗り越えて、みんなよく生きてきたと思う。お互いに褒め称え合いたい。
還暦過ぎたら、残り時間不明の人生のアディショナルタイム。
先のことも考えつつ、日々を大切にしていきたい。
| 固定リンク
コメント