ひだかん暦
とうとうこの日を迎えた。60歳、還暦!
ずっと先のことだと思っていたけど、自分がこの年を迎えるとは。
還暦に対して以前はマイナスなイメージが大きかったけど、今は前向きにしか捉えられない!
それはCHABOを始めとする人生の先輩達がカッコいいお手本を見せてくれている事と、
仲間や友達のみんなに出会えた事が大きいと思っている。本当に感謝しています。
仕事は変わらず続けるつもりだけど、あくまでも「自分中心!」でぼちぼち自由にやっていく。
良い意味での戦力外通告。それならば好き勝手にやらせてもらう。
くだらないしがらみや、つまらないいざこざを避け、好きな人たちとクリエイティブな創作活動。
生まれた時に還るのだから、それぐらいわがままでもイイでしょ。
人生なんかで悩まない。のんびりとやっていく。
「今日と明日と明後日ぐらいのことを考えていればイイ」は清志郎の言葉。
目の前のこと、目の前の人、一日一日を大切にする。
一日にひとつ「やりたいこと」をやる。それはくだらない事でもイイ。
「死ぬまでにやりたい○○のこと」などと大袈裟な事ではなく、自分の気持ちに忠実に思いつきで。
だからといって、あくせくしない。イヤになったらすぐ逃げよう。
見た目にはこだわらない。だけど清潔感や透明感は大切に。
「21世紀のニューじじい」はミチロウの言葉。
人生の第2ラウンド。まだまだだな。これから新たに創り上げていく。
正しいお金の使い方をする。ケチらず、浪費せず。
こだわりは捨てよう。もともと何も無いんだから。
今日から『ひだかん暦』の始まりだ!
よろしくお願いします。
| 固定リンク
« 仲井戸麗市×早川岳晴×新谷祥子「再び、3人で奏でまSHOW」南青山MANDALA<Day-1> | トップページ | 仲井戸麗市×早川岳晴×新谷祥子「再び、3人で奏でまSHOW」南青山MANDALA<Day-2> »
コメント