« 大阪<Day-2> | トップページ | 地味 »

2025年5月25日 (日)

石川ひとみ「デビュー47周年記念日ライブ」Billboard Live YOKOHAMA

今日はBillboard Live YOKOHAMAへ、石川ひとみ「デビュー47周年記念日ライブ」を観に行く。
47年前の今日、歌手・石川ひとみが誕生。そんな記念すべき日に開催されるライブ。
1st Stageに参加する事にしたので、13時半ごろ会場最寄りの馬車道駅に到着。
開演時間までは1時間ほどある。とりあえず北仲ノット ザ・タワー横浜北仲の46階展望台へ。
ココは本当に穴場。横浜港が一望できる。あいにくの曇り空だけど、眺めはやはり最高!
そして14時10分ごろ会場入り。今日の席はS指定席14B。ステージ真正面の3列目・・・おぉ~神席。
若干の空席はあるものの、客席はイイ感じに埋まっている。

予定通り14時30分に開演。
まずはPiano:小畑貴裕、Violin:地行美穂、Viola&Violin:谷崎 舞、Violoncello:管野真衣、
Guitar:山田直毅、そして黒と赤を基調にした衣装のVocal:石川ひとみがステージに登場。
一曲目は「星のまばたき」。ストリングスをバックにしたひっちゃんの唄声、最高じゃないか。
「ひとりぼっちのサーカス」を唄ったあとMC。「47年前の今日デビューした」とひっちゃん。
続いて「45周年・40周年の曲を」という紹介で「風薫花~kazekaoruhana~」「40回目のlove song」。
今回は“石川ひとみ with Strings”ということもあって、じっくりと聴かせる曲が続く。

メンバー紹介をはさみ、「場違いかもしれませんけど」と言いながら「プリンプリン物語」を唄う。
確かにちょっと場違いかもだけど、リズムボックスをバックに「ゴー!ゴー!ゴー!」と大盛りあがり。
そしてそのまま「右向け右」へと続く。やっぱり今日という日は、デビュー曲を唄わないとね。
槇原敬之のカバー「遠く遠く」を唄ったあと、「あざやかな微笑」「三枚の写真」。
ただでさえ美しくドラマティックな曲なのに、ストリングスをバックにするとこれがまた格別。
「みなさんから頂いた熱い熱い思いを受け止めながら唄っていきたい」とひっちゃんは言ったあと、
「45周年の時に、そんな気持ちを唄った歌」という紹介で「笑顔の花」。
サビの部分での綺麗な手の動きに、いつもながらグッと来てしまった。
最後に「まちぶせ」をみんなで唄って本編は終了。

アンコール、メンバーとひっちゃんが再びステージに登場。
本日から過去のアルバムが配信されるという話から「デビューの頃の曲をやります!」とひっちゃん。
「くるみ割り人形」に続いて「ハート通信」。この曲大好きなんだよなぁ~。意味もなく気持ちが昂ぶる。
あっと言う間だったけど楽しいライブだった。15時50分過ぎに終演。

【セットリスト】
M01. 星のまばたき
M02. ひとりぼっちのサーカス
---- MC
M03. 風薫花~kazekaoruhana~
M04. 40回目のlove song
---- メンバー紹介~MC
M05. プリンプリン物語
M06. 右向け右
---- MC
M07. 遠く遠く
M08. あざやかな微笑
M09. 三枚の写真
---- MC
M10. 笑顔の花
---- MC
M11. まちぶせ
アンコール
---- MC
EN1. くるみ割り人形
EN2. ハート通信

終演後、「たかお」で天婦羅を食べようかと思ったけど、16時に晩ごはんというのは流石に早い。
というわけでとりあえず電車に乗り込み、超久しぶりに代々木上原駅で下車。
「ジャンプ」が営業していたので、カウンター席に座って呑み始める。
この店も久しぶり。雑然とした雰囲気だけど、不思議と落ち着く「ザ・吞み屋」という感じ。
生ビールと黒ホッピーを呑みながら、ポテトサラダと揚げ餃子とアジフライ。安くて旨い。
19時には店を出て、駅ビルの「蕎麦 うえはら」で二次会。八海山を呑みながら肉そば。
20時前にはおひらきにして、ブラブラと歩いて帰宅。いい一日だった。。。

|

« 大阪<Day-2> | トップページ | 地味 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 大阪<Day-2> | トップページ | 地味 »